2017/9/29 20:20
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんこんばんは^^
ということは2回目ですから時々あるということなんですね~
この場合は針が残ってないようなんで刺した蜜蜂は死なないんでしょうか?
2017/9/29 22:22
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
一瞬の接触ですから針が抜けたようには見られなかったですし、写真のキイロスズメバチにも針のようなものは刺さっていなかったようです。
蜜蜂を見ているとちょっとドジなやつやら戦士のようなやつ色々個体差があって飽きないです。
2017/9/30 09:14
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...