投稿日:2013/2/16 21:46
重箱式巣箱を素人大工で作りましたが、隙間ができました木工用接着材で塞いで良いでしょうか、また巣礎を取り付けるのにも木工用接着材を使って良いでしょうか、何か良い方法がありましたら教えてください。
2013/2/19 09:16
2013/2/18 22:27
2013/11/10 06:37
2013/2/19 22:16
yosimura
大分市
3年経ちました。1年目はインターネット(特に京都日本蜂週末養蜂の会)で知識を得ました。4箱入居全て冬を越せなかった。2年目8箱入居2箱冬を越した。3年目16箱入...
2013/2/18 23:12
yosimura
大分市
3年経ちました。1年目はインターネット(特に京都日本蜂週末養蜂の会)で知識を得ました。4箱入居全て冬を越せなかった。2年目8箱入居2箱冬を越した。3年目16箱入...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
スロー人
Okay...
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...