投稿日:2022/9/10 11:15
重要式巣箱をオークション等で販売したことのある人に質問です。 この度シンプルですが、重箱式巣箱をネットにて販売しようといくつかこしらえたのですが、もし売れた場合包装をどのようにしたらよいのか少しアイデアをもらえたらと思います。箱自体は、四段プラス巣門で360×360の高さ750あれば収まりそうです。ただこれをダンボールに全て押し込んで送れば良いのか?そもそもそんなデカイダンボールはあるのか?隙間にはなにを詰めれば良いのか?はたまた枠を何セットかに分けて送るのが一般的なのか?
YouTubeを見ても段ボールをいくつか組み合わせるような工作的な動画が多かったので、さすがに包装に多くの時間と手間をかけたくない思いで、ここで質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
私の場合は使い古しの段ボールを組み合わせたり、プチプチで梱包しppロープ、ガムテープ等で縛り運送店に持ち込んでいます。古い30kのコメ袋に入れて送ったこともあります。出来るだけppロープ、ガムテープ等で容積を小さくすると良いです。
こうちゃん
茨城県
やすくん様
私も1度だけネットで購入したことがあります。巣門を含めて3段位だったでしょか。段ボールに入っていました。隙間があれば緩衝材、または新聞紙を詰めても良いと思います。大きい段ボールがなければ段ボールの切りはぎでも大丈夫ではないでしょうか。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私は大型の荷物を送る時はストレッチフィルムでグルグル巻きにして頭と底に段ボールを貼り付けてお送りしています(^^;;
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初めてのときに、やすい巣箱を買いました
箱ではなく、ダンボールに「包まれた」状態で送られてきました
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
相手次第ですが、それなりの機能をお持ちなら、解体して組み合わせを表示してあげれば、嵩張りませんね。しかしながら組み上げ品質も売りでしょうから、これは却下でしょうか 。実例としては板の状態で販売している人もいるようです。
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
さすくんさんこんにちは
オークションで販売したことはありませんが・・
個々のサイズが 記入されていませんので 何とも言えません 4段の1個当たりのサイズ 縦×横×高さ 巣門枠のサイズ 底板のサイズ・天板のサイズ 等を組み合わせにより 170サイズの段ボールなら入る様な気がしますが・・・手っ取り早く クロ○コ○マトに持ち込み相談が早いですよ。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
削除しました。
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
ppロープ、使えますねー
ありがとうございました。
2022/9/10 17:19
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
ミツバチ大家
長野県
2014年当地に移住。 翌年から自作待ち箱設置するも入居叶わず。家の周りにはブンブン居ましたが入居は無し。 2018年5月か式に超弱小群入居。しかし10月盗蜜に...
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
康.森2
愛媛県
よろしくお願いいたします。
やすくん
愛媛県
去年から始めました。 家具作成や建築全般を生業としていまして、箱はなるべくシンプルな、扱いやすいものを自作しております。 Instagram:yassan1...