投稿日:2022/10/1 19:54
瓶の管理ですが蜂蜜の瓶詰めの際、瓶は煮沸した物を使うのでしょうか?
動画で検索してみると煮沸している方もいますが
瓶をケースで購入したまま瓶詰めしている方もいます
煮沸消毒をするに越した事はないと思いますがケースで購入した瓶は衛生面でどうなのでしょうか?
実際に販売している方のご意見をお願い致します。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/10/1 20:32
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
2022/10/1 21:24
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2022/10/1 21:36
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/10/2 07:52
hide777
千葉県
茂原市で3年ほど日本蜜蜂の養蜂をしています。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
hide777
千葉県
茂原市で3年ほど日本蜜蜂の養蜂をしています。