投稿日:2018/6/8 09:36
いつもお世話になっております。今年捕獲しました分蜂群の中で、5月12日捕獲で重箱3段で高さが、12㎝内寸が24.5×24.5なのですが、そろそろ継箱かなと思い内検をすると巣門枠にかかりそうになってまして、継箱をするにも巣落ち防止棒に巣がかかるので、どうしたものかと思案しています( ̄O ̄) 1段だけ巣落ち防止棒をしないでも大丈夫ですかね? 2段追加と思っているので、下段は巣落ち防止棒付きをと思っています。皆様のご意見宜しくお願いします。
オッサンハッチーさん、はじめまして。私は新参者で経験も浅いのですが今年4月17日に入居した群れで5月18日に内検しましたら巣箱よりも巣盤が伸びていました。箱は内々25㎝の重箱で、1段12㎝、各箱に十字落下防止棒付きで3段=36㎝です。下に12㎝の窓付き巣門を置いています。この巣門には落下防止棒はつけていません。待受け時は巣門(12㎝)+箱3段(36㎝)合計48㎝の高さでしたが5月18日に巣盤は43㎝まで伸びていました。あわてて慾月19日に継箱をしました。家から離れていますので3段追加し、巣門込みで合計90㎝にしました。いきなり36㎝の追加は??4とも思いましたが4日後も元気に出入りしていましたので大丈夫だと思っています。写真の添付方法がわからないので添付できません。巣盤が少々傷んでも蜂は繕ってくれると思います。間違っていたらごめんなさい。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2018/6/8 11:34
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2018/6/8 10:01
Sambar 3839
高知県
3年ぶりに入りました。
2018/6/8 10:54
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...
2018/6/8 17:29
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
2018/6/8 22:09
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/6/9 00:14
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...