ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
継箱をしたいのですが、何段足すのが良いでしょう?

さくらうめ 活動場所:滋賀県
自然が好きで、畑を耕し、棚田に囲まれた築100年の古民家に住み、動物を飼い、田舎暮らし満喫中。 途上国で暮らした経験から、人間らしい生活がしたいと…もっと読む
投稿日:2019 5/31 , 閲覧 1,259

4月上旬に入った群ですが、5月半ばに2段の継箱をして4段です。

今日、内見してみたところ、勢いが良く3段目の半ばほどまで巣が伸びて来ています。

そろそろまた継箱が必要かと思うのですが…

雄蜂の蓋がたくさん落ちているのと、敷地内の待ち箱に探索に来ているので、分蜂しそうです。

この分蜂しそうなタイミングで継箱しても構いませんか?分蜂を待ってからの方が良いでしょうか?

継箱するとして、2段足すとして、全部で6段は積みすぎじゃないでしょうか。


採蜜した方が良いのでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6528156687787058811.jpeg"]

回答 3

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2019 5/31

巣箱の内寸等詳細が不明ですが、私の場合内寸220㎜角高さ150㎜の重箱で2段継箱し、5段いっぱいになれば2段採蜜(約10㎏)します。

さくらうめ 活動場所:滋賀県
投稿日:2019 6/1

小山さん

ありがとうございます。

箱の大きさを書くのを忘れていました。

高さ14 内寸24 です。

分蜂するタイミングで継ぐべきか迷いますが、5段いっぱいになったら採蜜も考えます。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2019 5/31

こんばんは(^-^)  私は素人ですからどうかと思いますが、継ぎ箱はしても大丈夫だと思いますが、採蜜はもう少し待った方が早いですね(^-^) 6月の半ばから7月の上旬が良いと思いますね(^-^) 夏分蜂の経験が有りませんから、ベテランさんの意見が有ると良いのですが(/_;)/~~

さくらうめ 活動場所:滋賀県
投稿日:2019 6/1

オッサンハッチーさん

ありがとうございます。

分蜂する蜂が減るので継箱すべきか、しかしいつするかも分からず、何段足せばいいのかわからずで…

採蜜は少し待つが良さそうですね。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2019 6/1

さくらうめさん おはようございます。

順調に増加中で楽しみですね。

採蜜については、他の方の回答と同じ考えです。

5月に5群ほど孫分蜂(夏分蜂)しましたが、いづれも雄蜂の蓋が落ちてから

10日以内でありました。そして、巣箱内は多くの蜂が出ていき巣板が丸見え

になった群れもあります。

継箱について写真をみると、まだ1段と少し空きがあるようですので、

しばらく様子をみられたらいかがですか。

継箱は必ず2段一気にしなければならないことはないと思います。

遠く離れたところでいつも見に行けなく、増加のよい群れなど2段しますが

近くでいつも見れるところでしたらスムシなどのガードも兼ねて1段づつやっています。

さくらうめ 活動場所:滋賀県
投稿日:2019 6/1

kuniさん

暑さ対策と、一段だけ足して、また必要になった時に私の力では持ち上げる自信がなく、えぃ!2段足してしまえ!と考えていました(^◇^;)

取り敢えず、その時考えるとして、一段で様子見も考えます。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2019 6/1

さくらうめさん

確かに重いですね。一人では大変ですね。取っ手を中ほどに

付けると下から持ち上げるより楽ですよ。

さくらうめ 活動場所:滋賀県
投稿日:2019 6/1

kuniさん

なるほど!

取っ手をつけてみます!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中