片山勝之 さんこんにちは、今年入居した群ですよね、
巣門枠+重箱3段計4段でスタートされたのですね。巣門枠の横壁に巣板が接着したのですか?
巣門枠に巣板が付着したので、
その下に、新しい巣門枠と重箱1段計2段継がれ計6段になっているのですね。
写真がないので良くわかりませんが、
重箱の高さは何mmですか?
巣門枠の高さは何mmですか?
現在6段になっているのであれば
4段目の巣門枠はそのままで巣門には2mm厚さくらいのプラスチィック板を当てガムテープで蓋をしたままでよいと思います。
新しい巣門枠の巣門から出入りすると思います。
ところで巣門枠には巣落ち防止棒は付いていませんよね、5段目の重箱の上端面に巣落ち棒を付けないと巣落ちの心配です、大丈夫ですか?
片山さんこんばんは、上の巣門は取り除くことができないのですか?後々の事を考えるとない方がいいと思われます。出来なければ 塞ぐだけで良いと思います。
私も昨日、今日と継箱や巣門交換をしましたけどいつもながら半袖、面布なしでも継箱や巣門交換では刺したりしませんよ。
もし心配でしたらそれなりの服装ですれば大丈夫です。
誰でも最初は不慣れです。急がずゆっくりやればできます。
4段目の巣門を取りましょう。
片山勝之 さま、私だったらそのまま放っておきます。慣れ親しんだ巣門を覚えているからです。私は待ち箱にハイブリッドを使い、入居後もしばらくはそのままハイブリッドに開いている巣門を利用してもらっている群が現在4群あるのですが、内検するためにハイブリッドの上に巣門箱を乗せるのですが、巣に近いにも関わらず相変わらず下のハイブリッド巣門から出入りします。中には合理性を重視して上から出入りする蜂もいます。その辺は自由にしてもらっています。重箱タワーの途中にも巣門があることによって、帰巣した蜂が早くに蜜花粉を受け渡しできるメリットもありますし、途中から吸気できると猛暑になった時にそこから旋風する蜂も出てくると思います。湿気対策にもなります。ただし、入り口がたくさんありすぎるとハチノスツヅリガが侵入しやすくなります。でも、巣脾がちゃんと蜂で覆われていれば問題ないと私は思います。あと心配があるとすればセイヨウミツバチの盗蜜に遭遇した時には入られやすいということもあるかもしれません。でもそれも飢えたセイヨウミツバチに見つかったら巣門が下だけにあっても入られることには変わりないので、途中に巣門がある=盗蜜を誘発する、、とも言い切れません。大自然の森の中の樹洞に営巣するニホンミツバチは必ずしも下1箇所だけに巣門があるところばかりに住んでいるとは限らず、上にも下にも複数の巣門がある樹洞に住んでいる群もあるでしょう。不要な隙間、不利な隙間は蜜蝋で塞ぐかもしれませんし、門番が付いて警備を強化するかもしれません。状況に応じて蜂さんたちがどのような対処をするのか、観察する楽しみもあると思います。カッツアイ さんが指摘してくださっている巣落ち防止棒の設置は必要だと思います。寸法を測って向こうとこっちに穴を開け、点検扉を開けて中を見ながら針金を誘導して上手に貫通させる作業はやっておいた方がいいと思います。
2019/6/27 13:10
2019/6/25 18:34
2019/6/27 12:12
2019/6/27 18:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
片山勝之
静岡県
初新者です4日前巣箱が倒れなおす際4か所刺され顔が腫れ病院に行きました
カッツアイさんありがとうございます
6月26日20時とりあえずガムテープをハートピースさんのアドバイス
どうり塞ぎ27日17時様子を二に行きました6段目の巣門から出入り
してましたもう少し様子を見てからプラス板をいれます
重箱高さ14×6
巣門枠14
4段目巣落ち棒なし5段目あり6段目巣門
2019/6/27 19:03
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2019/6/27 20:25
片山勝之
静岡県
初新者です4日前巣箱が倒れなおす際4か所刺され顔が腫れ病院に行きました
ハートピースさんありがとうござおます
まだ不慣れの為4段目をとることができません
早朝か夕方ガムテープで塞いでみます
2019/6/26 06:10
片山勝之
静岡県
初新者です4日前巣箱が倒れなおす際4か所刺され顔が腫れ病院に行きました
はっちゃんさっちゃんさんありがとうございます
4段目巣門ありを苦労して開けたら横に巣が張り付いてい手巣落ち
を通すことができません
そのままにして5段目巣落ち防止入り6段目巣門にしました
今回はこれにしてみます
色々アドバイスありがとうございます
2019/6/27 20:15
片山勝之
静岡県
初新者です4日前巣箱が倒れなおす際4か所刺され顔が腫れ病院に行きました