投稿日:2019/7/10 11:22
7/10.12時に飛んで出ていってしまいました。ご回答ありがとうございます。ハチの事は知りませんでしたが、今回調べて勉強になり、興味が出てきました!養蜂家の方ともお知り合いになれたらと思っています。
以前の投稿:
こんにちは、さいたま市見沼区東門前の家にミツバチの分蜂がいます。
最初はびっくりしたのですが、ネットで見ると希少、貴重なものと知りました。
せっかくなので、どなたか捕獲されませんか?
藤田
早い分蜂群で蠢団してから約20分、平均的には2時間くらいで飛び立ち新巣造営候補地に向かいます。
どなたか近隣にお住まいの方なりユーザーさんや閲覧されている方が収容されるといいのですが・・
2019/7/10 11:31
2019/7/10 11:55
fmseitaiさん、機会がありましたらこの不思議で魅力的なこの昆虫を身近に棲まわせてあげてください(^^)
2019/7/10 12:41
fmseitai
さいたま...
はっちゃんさっちゃんさん。ありがとうございます。昨日の5時に見つけて、今日のお昼までいたのですが、12時にいなくなりました。ハチって面白いですね!今回いなくなりましたが、興味があるので風車さんにも連絡してみます。
2019/7/10 12:16
fmseitai
さいたま...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
残念でしたね。
夏分蜂は足が早いです、私の足でも間に合いません。
2019/7/10 16:08
風車@埼玉さん 初めまして、はちゃんーさちゃん、さんから紹介されまして、全くの初心者ですが、参考に、見学とかはできるでしょうか、私は、越谷です。よろしくお願いします
2019/7/20 12:59
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
インク
埼玉県
よろしくお願いします、さいたま、越谷に住んでいます、千葉、金谷にも、採集箱置いて有りますが未だ居ないです。今年、重箱式の箱を、5個作りまして、3か所に、置きまし...