元のタイトル: ビービーツリーの花が咲きませんが、どうしてでしょう?
投稿日:2019/7/24 12:11, 閲覧 1364
2年草をネットで購入、3年目ですからもう5年目です? 今年こそ咲くぞ!と思って居ましたが先月帰省時も花芽らしきものも全く見えず、背丈は3mは軽く超えています。よく雄・雌の話を聞きますが、雄雌揃わないと咲かないのでしょうか? 又植えて以来選定もしたことが無く根元から2本に分かれひょろひょろとした感じで伸びています。肥料も3年ほど前に自分で蒔いた種から一本だけ発芽し、50cm位になったので田舎に定植し、春に新芽を確認したのでなるべく距離を離して鶏糞をやったのですが、枯れてしまい怖くて一度もやってません。今年このサイトの方から新しい苗を頂き割と近く(5~6m)に植えましたが、背丈は無いけどこっちの方が先に咲きそうです。剪定、肥料等どなたかご教授お願いします。
こんばんは(^-^)鶏糞堆肥は扱いが少し難しいのであまり、庭木や菜園には使わない方が無難です(^-^)有機とは言え窒素が大変良く効きます。
例えばトマトの畝に鶏糞入れたら一発でツルボケ、芯止まりします。
庭木に対する知識はあまり有りませんが、腐葉土や完熟牛糞くらいで十二分かとおもいます。
剪定は基本的には冬の休眠期が無難とおもいます。m(_ _)m
2019/7/24 15:19
2019/7/24 20:36
onigawaraさん有難うございます!(^^)!
来年ですか~!"(-""-)" 手元に写真が無いので残念ですが、onigawaraさんの写真と比べると葉っぱの色も薄い様な弱弱しい感じです。昨年たった一人になった叔父が「枝分かれして居るから強い方を残し一本切れ!」と言われたけど勇気が無くて・・(笑) 元々は畑だったところですが、今は何も植えてなく雑草を刈るだけ。やっぱり肥料をやった方が良いですよねえ!
2019/7/24 16:02
jirochoさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。肥料は自然の山には落ち葉とかで腐葉土が出来ていますが、自宅とか畑には必要かと思いますが、勢いが着いて来ると根がとてつもない所まで行っていると思われますので、効果は薄れて来るとは思っています。直接に肥料をやった事は無いですが、野菜のために、鶏糞とか牛糞とかが横にすき込まれていますので自然とは吸収されていると思います。
2019/7/25 07:43
onigawaraさんおはようございます!(^^)!
このサイトの方から苗を譲って頂いた時、初めてビービーツリーと言う木を見ましたが、かなりの大木でネットで検索しても成長も早く巨木になるから植える場所に注意!みたいなことも書いてあり巣箱の割と近場でどんな巨木になっても大丈夫!なんて場所に植えたんですが、昔の「ツイギー」の足みたいに(私も古いなあ( 一一))ほっそりとスラっと伸びてしまい花が咲く気配すらありません(泣)元々畑だったし根も張り易いし日当たりも良いし、昨年牛糞はやったんですがねえ? 唯一元気な巣箱から10数メートル離れたところにあり花が咲けばこれからの時期最高の蜜源になると思うのですが・・ そう言えば巣箱の近くに漆の木があり、直径も30cm以上にもなり昨年切り倒そうとしたら、とても良い花が咲き良い蜜源になるから切らない方が良い!とそのままですが意外ですね!
2019/7/25 09:19
jirochoさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ウルシの種類は最高の蜜源ですね。ハゼの木とかも大事ですね。そうですね意外な木が有りますね。ホルトの木は大きくなると凄い蜂が群れていますね。
2019/7/25 09:35
onigawaraさんやはりそうなんですね(*^^)v 巣箱の近くにはサルスベリとか、かなり大きな木も沢山あり、広葉樹林帯にぐるりと囲まれ、近くの田んぼも高齢化で出来なくなり、Iターンで都会から住み着いた変な人たち(失礼!)が稲作をしているので無農薬!に拘り、田の草取りも「はったんどり」私が子供の頃の農機具でやってますがはったんどりってご存知ですか?今でも売って居ると聞きビックリですが、密蜂にとっては楽園みたいな場所ですが肝心の巣箱に入居してくれません(泣)
onigawaraさんにも指摘された巣落ち防止棒が嫌われている第一の原因と思われますのでこれからは帰省の度に10番線に交換予定です(^.^)/~~~
2019/7/25 10:48
jirochoさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。はったんどりはこちらでは名前が(がんずめでした。)昔はよく見かけましたね。新品も農協で8000~9000円で有ると有りますね。巣落ち防止棒はそれが良いとおもいます。頑張って下さい。自分の山が、山荘から上に少し有るのですがブナ林にしようと思いブナの木を5本購入しましたが、鹿の食害で全滅です。山に木を植える場合は鹿よけの網を張らないとダメですね。自然には勝てませんね。
2019/7/25 11:20
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
獅子頭さんおはようございます。
鶏糞は安いからついつい使いたくなりますが( ^ω^)・・・ そうですか、ビービーツリーを枯らしたのもコレが原因だったのかも知れません。留守になった家の畑に梅・桜・栗・柿・サクランボ・プルーン・等々花が咲き実が生る物は沢山植えましたが、実は梅以外はサルや鳥の餌? 肥料も苗の周りにぐるりとやれば一番喜ぶのは雑草で苗を守るように??そこだけ異常に成長するので笑えません。
梅の木は毎年正月休みに剪定しますが、かなり木も大きくなり低く広く育ってますが、ビービーツリーの剪定のやり方を教えてください。
2019/7/25 08:44
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...