投稿日:2019/9/8 02:28
まだダニの感染などはありませんが、調べていたらジャスミンもよいとありました。ジャスミンティーに使うものでよいとのことですが効きめはあるものなのでしょうか?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/9/8 02:29
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2019/9/8 07:17
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
2019/9/9 08:21
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
蜜蜂大好き
宮崎県
蜜蜂を毎日見ながら癒されてます。