投稿日:2016/4/17 12:11
本日、誹謗中傷を行ったユーザーがあり、本人の申し出によりユーザー自体を削除させていただきました。
皆でより良いサイトを作り上げていこうとしている中、最低限のルールを守れない方がおられたのは残念でなりません。
利用ルールに「ユーザーの削除」のルールを追加させていただきました。
https://38qa.net/%E5%88%A9-%E7%94%A8-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
また、誹謗中傷の投稿をみつけられた場合には、「通報」ボタンを押して、教えてください。運営に連絡が届きます。
皆様が安心してサイトを利用できるように、誹謗中傷、荒らし行為については厳格に対応させていただきます。
今後とも日本ミツバチのQ&Aを何卒よろしくお願いいたします。
管理人 様
私は、10数年前からスカイプをやって来てますが、2,3年前他のサイトでスカイプを紹介した事があります。その行為を、1人良くない行為として、そちらの管理人さんに止めさせるように電話があったそうです。管理人さんは、別に悪いことではないからとそのままでしたが、それが元となって、私にたいする嫌がらせが始まりました。私は、8ちゃんねるにも管理人さんに挨拶して、お世話になっていましたが、そちらの私の書き込みにたいして、揚げ足とったり、誹謗中傷で大荒れしました。みっともないので、私はまともに相手しませんでしたが、途中から見た人は、私が荒らしたように勘違いされて、いまだに「8ちゃんねるを1時閉鎖におとしめた張本人」などと言いふらす便乗組も少数ですがいます。1人だけ誤解であった事に気付き、忘れてくれといわれましたが、他は、根強く存在します。誤解でも言いふらされると、初めて聞く人はそう思い込んでしまうので、私としては、困ったことではありますが、民間教育に40年以上携わってきたこともあり、どこのサイトでも、人を傷つけるような書き込みなどしたことは有りません。スカイプは、今も10数人の相手はそのままあり、その中の数人、少なくはなりましたが、無料電話又はチャット欄は、伝言板としてもつかえるので、蜜蜂の話を真っ先に、その他いろいろ情報交換しています。このようなことを書いたのも、これが初めてですが、この際、出来るだけ多くの方の誤解が解けたら幸いに存じます。 埼玉県入間市 玉利孝敏 (78歳)
2016/4/20 07:24
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
tamari-さん、今回のようなことはこのサイトでも初めてでとても残念に思って居ります。このサイトではなるべく多様な意見を受け入れていく方針ですが、人を傷つけるような投稿を許すことができません。
同時に、質問・投稿を高めていけるような仕組み作りを進めていきます。
このようなことが二度と起こらないようにしなければなりません。
また、すぐに荒れてしまうことで、全国の愛好家の交流の場所がなくなってしまうことは、日本ミツバチ愛好家全体にとっての損失です。
現在、多くの人に安心して使ってもらえるような、交流サイトの用意を進めています。
今後ともよろしくお願い致します。
2016/4/20 11:45
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
tamari-
埼玉県入...
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツバチを飼おう...