高知から今晩は・・・全く私の飼育していた群れと同じ状況ですね。底板に巣屑が普段より多く落ちていませんか・・?私は10日程前に、庭板の掃除をしてみました所、巣屑が溜まり、もしかして上部にスムシが占有しているのではの疑いを持ち、重箱上部を逃去覚悟で分解しました。案の定スムシが多くはびこって、幼虫も蜂蜜もゼロの状態でした。その時の蜂の塊は大人の握りこぶし程度まで激減していましたが、その中で女王を探していると目にとまりましたので、新しい巣箱に入れてあげると全ての蜂が入り一件落着・・・今では、給餌をしながら様子を見ておりますが、出入りのスピードも変わり、元気に巣作りを始めております。貴方の群れは、いずれにしてもそのまま放置しておくと消滅群れになってしまうのではないですか・・?ダニ、スムシ、女王不在原因はこの3点でしょう。参考まで。
2019/10/10 07:17
2019/10/10 07:14
2019/10/10 09:35
2019/10/10 12:17
2019/10/10 18:50
2019/10/10 12:11
kuni様、
写真は少しずれていますが、ほぼ同じ方向から撮っています。直接は見ていないのですが、夏に何回かたくさんのミツバチが飛び回っていたと、妻が言っていました。去年の夏に入居して1年経ちますが、巣箱は4段で、写真から巣板は3段目まで伸びているみたいです(^^;)アカリンダニはよくわからないのですが、変な動きのハチや、弱ったハチは見ていません。ときどきスムシが底板に落ちていましたが(^^;)
などのことを考えながら、皆様からのコメントを参考にさせていただくと、無王状態になっているのだろうと思っています(^^;)
台風が去った後、巣の中を整理しようかと思っています。
コメントありがとうございましたm(_ _)m
ふじ。
2019/10/10 21:06
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
fuji3
群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動しています(^...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
四国カルストの天狗
高知県四...
四国カルストのふもと海抜600メートル近いところで生活を営んでおります。目の前には四万十川裏源流があり自然豊かなところです。何気なく友達が巣箱を創るから製材費用...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人