投稿日:2019/10/11 22:55
日本ミツバチの巣箱の外側を焼きをせず、防腐剤やペンキを塗っても大丈夫ですか?
金蜂 さま、こんばんは。私の知り合いのセイヨウミツバチの養蜂家の方(市内各所に全部で500箱以上)は、新調する巣箱には全てクレオソートを塗っています。詳しく質問しなかったので正確な期間は不明ですが、塗って蜂場の日当たりの良い場所に広げています。おそらく数週間は日光に晒して、匂いが落ち着いたら使用を開始するのだと思います。なので蜂場に遊びに行くと、いつでもクレオソートの匂いが鼻を突きます。プロはそのように、どんどん回転させていかないといけないので、年間通して新しい巣箱に切り替ええ行っています。もしかしたら蜂はあまり喜んでいないかもしれませんが、少なくともそれですぐに死んでしまったり逃去したりは無いようです。私はなんとなく、あのなんとも言えない匂いは蜂が喜ぶわけないと思うので使用しませんが。。。
はじめまして。
木材防腐剤メーカーの株式会社吉田製油所と申します。
多くの木材防腐剤には農薬で使用される殺虫成分が
防虫剤として配合されています。
このことから、弊社では木材防腐剤がセイヨウミツバチに対する
悪影響を確認するために毒性試験を実施しました。
やはり試験結果は死亡や異常行動を確認することができました。
そこで弊社ではセイヨウミツバチに優しい
養蜂用巣箱専用木材防腐剤「クレオハッチャン」を
開発しました。
残念ながらニホンミツバチに対する試験が確立されていないので
はっきりとしたことを申し上げられませんが、
これまでの防虫剤配合の木材防腐剤より、悪影響が少ないと
考えています。
ご参考にしていただければ幸甚です。
・クレオハッチャンパンフレット
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2019/10/12 01:03
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2019/10/11 23:18
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
2019/10/12 09:24
kureotoppu
東京都台...
2020/12/8 11:03
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...
2019/10/12 14:27
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
kureotoppu
東京都台...
kureotoppu
東京都台...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。
むろちゃん
兵庫県
2013年秋に京都「週末養蜂・・・」のHPを参考に内々22㎝、外外29cmの重箱を6組作成しルアーを購入して始めました。箱に塗る蜜蠟も有りませんし教えを請う先生...
KY
長野県
養蜂家とはとても呼べませが、 毎年、少しづつ覚えながら 飼育してます。