投稿日:2016/5/8 18:42
巣の中で結晶化してしまいました。
黒いビニル袋をかぶせて日に当てたりしたのですが、なかなか溶けません。
あまり高熱になりすぎると、蜜蝋が溶けてしまいそうで心配です。
うまく採蜜できる方法、ご存知の方教えてください。
よろしくお願いします。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2016/5/9 03:21
うんた
愛知県
2年目冬に育てていた1群が消滅・・・ アカリンダニでしょうか。 春に捕獲できず、重箱1群購入して大事に育てています。
うんた
愛知県
2年目冬に育てていた1群が消滅・・・ アカリンダニでしょうか。 春に捕獲できず、重箱1群購入して大事に育てています。