ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ハッチースズメさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
アカリンダニ予防のための、重箱作り方を教えてください。

ハッチースズメ 活動場所:長野県
80代長野県曽町にて蜜蜂の養蜂を行っています、8年というキャリア(素人 )ですが試行錯誤しながら楽しんでます。 皆さんのアドバイスを頂きながら、養蜂…もっと読む
投稿日:2019 12/30 , 閲覧 967

アカリンダニ予防のための重箱作り方教えてください。

必要なものや、かかった費用なども詳しく教えていただけると嬉しいです。

回答 4

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2019 12/30

天板を簀の子にするくらいだと思います。

私は、12㎜の合板で作っています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5793036224548117381.jpeg"]
nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2019 12/30

ハッチースズメさん、残念ですが重箱の構造でアカリンダニを予防できる技術はありません。どういう構造であろうが、迷い込みバチなどからの巣箱内で夜間の間に移る事が一番多いのがセイヨウミツバチで確認されているそうです。口から口への伝染が多いようですから、巣箱の構造では防御できない物と思います。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 12/31

追加しておきますが、windy172002さんの書かれているように、天板をスノコにしておく事は、とても大事な事です。

これ自体がアカリンの予防になる訳ではありませんが、アカリンが入ってしまってからの対策を取るには、必須の事になります。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2019 12/31

ハッチースズメ   様   お早うございます

windy172002さんの言う通り  スノコを組み合わせて

メントール等を入れられるスペースを確保していく内容がいいと思います(^^)

私は不器用なのでネットで買っちゃいました

1つ1500円位でした(^^;)

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2019 12/31

巣箱は、何でも、掃除口、上に、薬入れ、給餌、出きる構造必用です。

次に、アカリンダニ地域なら、アカリンダニ、は、移ります。前提で対応お願いします、又、予防、治療、しても、再発します、継続して対策必要です。

よつて、改造は、手軽に対応出きる、①開き戸、開き口、方式に、②巣箱軽くして、作業楽にする、必要有る、と考えます。

今は、日本蜜蜂弱体化、日和見感染、アカリンダニ、ヘキイダニ対策無しに、常在菌、常在ウィルスから日本蜜蜂を、守れません、現実は厳しい

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中