質問によってタグが1個ついたり、複数個付いたり、新しい質問にはついていなかったりするのですね!?
2016/6/30 20:37
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
タグは1つの質問に複数つけることができるのが特徴です。
これまで1つのカテゴリに収まらないようなものでも、複数のタグをつけて管理でき、後から探しやすくなります。
新しい質問についてはしばらく手動でタグ付けしていきます!
2016/7/1 01:11
PC起動後初アクセス時に質問が回答順番(回答された時間の早いもの順)に配列されていますが、質問タグを選択した後に「回答順」タグを選択すると回答が多い数順に配列されます。
アクセス時の回答された順番に並び替える方法はありますか?
「最近の投稿」欄に表示された中の回答項目をたどればなんとなくはわかるのですが・・・
2016/7/1 08:55
自分のコメント欄下には「編集」「非表示」「コメントする」がありますが、質問によっては「編集」「コメントする」の2つだけ時もありますか?
2016/7/1 09:22
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
タグは回答の新しい順になっています。今のところ並び替えはないですが、タグについてもう少し見やすい機能をいくつか導入しようと思います。
2016/7/1 14:24
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
2016/7/1 14:29
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...