パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ネコマルさんの日誌 月別アーカイブ

返信
12
貯めた蜜は巣房で濃度上げ徐々に周りから蓋を掛けます。眩しい時の絞られた瞳孔のようですね。中央付近の小さな丸がそれ。邪魔してる人居るけれど見えるよね。 長女女王蜂が産卵始...
play_arrow
play_arrow
返信
10
暗くなってからライト使い巣門撮影しました。近寄っただけで急ぎ非難する人も。暗くても良く見えるのですね。巣門幅は25mm程度と狭くしてあり扇風も通りにくそうな感じ。右の人は...
返信
10
自然落下した柿は大量蜜源の様で連日大勢のお客様ご来店。お待たせしました三人様ごあんな〜い。蜜胃満タンで飛べない人出たとか出ないとか。 iPhone6s 実も花とこ...
返信
14
7月から霜の降りるまで4ヶ月と長く咲き続けるホーリーバジル。花粉も花蜜も沢山の様です。 iPhone6s もちろん日本ミツバチも来ます。オマケ ...
返信
3
見慣れぬ白い体で帰巣したよ。白い花粉背にしたの見た事有るけれどこれ程全体が細かく白いの初めて。 何だろうと暫く眺めていると更に1匹帰巣。これは何処かで小麦粉かけられたに...
play_arrow
play_arrow
返信
4
積載車のリフトフレームに営巣したのは7月初め。此処は困ると一度落としたつもりでしたが落とせなかったか再度作ったかでその後は好きにして貰いました。久し振りに見ると動きは殆...
play_arrow
play_arrow
返信
0
観察窓から見られた産卵、蓋がけ巣房は予定通り全て羽化しました。9枠全体での状況は分かりませんが捨てられてる発育不全成虫は雄1、働き蜂2でした。運ばれ見えない総数は3倍から...
返信
2
名古屋のスズメバチ相なるデータが有り興味深く読ませていただきました。 それによるとキイロスズメバチは少ない様でまだ見ない事にも納得出来ます。 引用元 http://www2u.bi...
返信
8
生物顕微鏡が昨日届き若干の手直しして試し撮り。まあ使える様になった感じ。此処の分岐見るのですよね。枝が無いから西洋さん。 40倍ですがニコンのデジイチDXサイズなので×1.3倍...
play_arrow
play_arrow
返信
2
柿畑で草抜きしてると幾つかの羽音。出どころ探すと落ちた柿の実に取り付き何かしてます。果汁?で良いのかな、一生懸命吸ってますね。
投稿中