パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ネコマルさんの日誌 月別アーカイブ

返信
5
何も世話できずひと夏半日陰に置きました。植物育てるのが上手な従兄弟が秋に来て“全然育ってないし半分枯れてる。こんなのダメだよ引き取ってやるよ”と言うのを聞き流し温室に入...
play_arrow
play_arrow
返信
3
昨年1群から始まった西洋さん飼育。今年は分割で5群となり冬越し迎えます。日中陽射しの有った昨日の午後1時頃は巣箱に向かいユルユルと飛ぶオリエンテーションフライトが見られま...
返信
11
暖かい午後、できたら継箱外したいなと分割4群の内検しました。先ず蜜枠だけの継箱を蓋ごと横に下ろし基箱から巣脾枠引き上げる。ぱっと見で一度に複数のヘギイタダニ付きの働き蜂...
返信
12
盛り上げ巣と最上段の1段外してダニ駆除剤投与したのは12月14日。10日余り経過した昨日、巣箱の様子見ました。上の2段はほぼ蜜域です。柿の下のミッチー第1群。 中段左側面巣脾接...
play_arrow
play_arrow
返信
4
午後の気温11度。出たいけれど寒いと巣門出入りしながらウロウロしてます。働き蜂と大きな雄蜂は黄色、黒い雄蜂は大きいのと小さいのが見えます。雄蜂3様分かるでしょうか。 この...
返信
4
天然花粉パテの食べ具合で健康診断。しっかりと食べてます。糖液も完食で鉢底ネットには全面に蜂が取り付いててまるで蟻の様でした。併せてこの感じなら良いですね。ご飯にはオカ...
返信
17
7月採蜜したバケツは完全結晶でカチカチ。シャモジも刺さらずこのままでは湯煎も出来ず持て余してました。餅搗きの竃と大鍋組み合わせればバケツ温められるであろうと試しました。...
返信
2
隣り合わせの分割6群と7群。その間に昨日捨て置いた蝋かプロポリス付きのトレイを絶えず囓る数匹の西洋さん。寒いのに熱心で余程お腹空いてる感じ。戻るは5m離れた分割1群方向。こ...
返信
2
昨冬アカリンダニ害により大きく蜂数減らした栗の下のミッチー第3群。今春はコロニーの力無く分蜂無しでしたが夏前には王台跡や妹女王蜂と思われる死骸などから更新されたと推測し...
返信
17
西洋さんでは春の健勢期に飼料与え増群のお手伝いします。今までは養蜂店から入手した天然花粉パテ使ってました。配合の工夫などもしたく今回初めて自分で練る事にしました。手に...
投稿中