パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ネコマルさんの日誌 月別アーカイブ

返信
4
風も冷たく曇りがちで気温上がらない大晦日。待ってても蜂の子1匹出て来ないので観察窓開けてごあいさつ。この群れは2016年10月に確認した一番最初に来てくれたミッチー第1群です...
play_arrow
play_arrow
返信
4
自分のミツバチ巣箱の前にはプラダン敷いて箱からの排出物がよく見える様にしてます。気温低い今日は活動低調と思いながら見に行くとプラダンの端で羽音。ニホンミツバチと西洋さ...
返信
3
蜂場近くの大樹寺でプロジェクションマッピング有るとの事で見に行きました。本堂では龍かな、南門から岡崎城ビスタライン臨める山門は戦国絵巻風。 本堂 最近気付いた併設霊...
返信
1
2018年5月8日に栗畑で誘引入居確認したニホンミツバチ群。周辺の知らぬ群れからで嬉しかったです。関連日誌  https://38qa.net/blog/19550しかし7ヶ月後の12月24日、様子見に行く...
play_arrow
play_arrow
返信
4
飛べずひたすら巣箱から離れる徘徊蜂。徘徊蜂トラップに入って出られない蜂が向かうのは太陽。端に集まる姿を見て反転させても同じ太陽方向に集まります。光に向かう性質、走光性...
play_arrow
play_arrow
返信
9
今日の最高気温は約10度の山の蜂場。自分的には充分な広さ有ると思うのですが。寒さよりも内部湿度やその他要因で広げたくてカジルのでしょうね。 ベンリー巣門は乳白色のプラスチ...
返信
1
先日の巣門前には多くの動かない蜂。てんでにゴロゴロ。陽が届きだした午前9時4分。 身体が温まったのか定位で体固定する2匹。中央左向き。7分後の午前9...
返信
20
今年はフソ病検査も農薬散布の案内無く届け用紙も未だ来ないと農政課に電話したのは3日前。見直しされ間もなく発送との事でした。検査については保健衛生所の管轄で新型コロナで控...
返信
4
栗畑では葉が落ち陽の当たる温度計では16度、気温は13度か14度と思われますが元気に花粉運んでました。暖かい日に活動の様子をコーヒー飲みながら眺めるのは良いですね。 でも良い...
返信
2
消滅重箱西洋群、現在の関心はスムシ入るか?とエントツドロバチの様子。関連日誌 https://38qa.net/blog/233634 巣板にはハチノスツヅリガ、ウスグロツヅリガより小さなツヅ...
投稿中