投稿日:2020/4/13 14:52
tokoya3さん こんにちは
随分と腫れていますね 2週間ほど前に 私も ブスリとやられ全身に痒みがあり 真っ赤になって 血圧も下がり 点滴を受け何とか翌日には普通になりました その時 血液採取で検査していただきました。 その結果が写真の内容です。 ミツバチ・スズメバチ・アシナガバチ別にアレルギーがあるかどうか調べる事が出来ます。結果 私の場合 ミツバチだけアレルギーが有ることが判りました。 クラス3です 0~6まで分かれており中程度と理解していますが 写真の様にエピペンを持ち歩く様に指導を受けました。私も昨年までは少し腫れるだけで4日目には普通に痒みもなくなっていましたので気楽にしていましたが今回だけはいつもとは違うと直感し即病院へ駆け込みました。是非一度 血液検査をお勧めします。 今回以上になるかも知れませんよ。 私はそれ以来即 新しい防護服購入し 完全防備でやってます。
2020/4/13 16:58
私の経験ではステロイド入り点滴処方してもらった際には腫れは出ませんでした。刺される度に腫れが酷くなるので首を刺された時に医者へ行きました。1時間の点滴で「ステロイド入りなので腫れは出ないでしょう」と医者から言われましたが確かに全く腫れはなかったです。ただし処方はあくまで医者の判断です。次に顔を刺された時に別の病院で点滴を受けましたがステロイド入りか医者に尋ねたら怒られてしまいました。普通の点滴で何もしないよりは酷くありませんでしがしばらく腫れはありました。首の時は少し動悸がする旨申告したのでステロイド処方されたのかもわかりませんが医者に処方について口出しするのはご法度ですね。ステロイド軟膏をもらったこともありますが腫れは変わりませんでした。また医者に行く場合は蜂を飼うのはやめろと言われるのは覚悟です。
2020/4/13 17:26
私の特効薬はマムシ酒(とはマムシを焼酎漬けしたもので、当地では打ち身などでは効果絶大です)です。その効果については過去に報告しています。→https://38qa.net/blog/20210
私は、巣箱を扱う際はこのマムシ酒を常に携帯しています。(^^)v
2020/4/13 19:49
蜂に刺されて腫れない方法は無いのか?
越冬中の巣箱移動について、教えて下さい。
完全に居なくなってしまった。
こんなに少なくなっちゃった。
ミツバチの死骸が…何でなのか?
箱を足すのはどれくらいからなのか?
tokoya3
東京都
J&H
和歌山県
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
tokoya3
東京都
tokoya3
東京都
tokoya3
東京都
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
tokoya3
東京都
tokoya3
東京都
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
tokoya3
東京都
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
tokoya3
東京都
tokoya3
東京都
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
tokoya3
東京都