noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
投稿日:2020/5/4 22:16
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
どの分蜂球も大きい! 素晴らしいです。最後の写真では多くの蜂が失業している。もっと分蜂しそう! めでたし!
2020/5/4 22:41
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
葉隠さま、おはようございます!
【多くの蜂が失業している】
!!!なんかわかった気がします。去年はこの状態で分蜂せずに終わりました。うろうろしている蜂が箱の中の熱量をあげ、6月には外に蜂が出ることになり・・・いろいろやっているうちに巣落ちさせました。
頼むよー。分蜂予定の蜂達!分蜂しよう!ガラガラの状態で夏を迎えよう!
2020/5/5 06:44
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。