ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2020/5/15 18:27
天候曇り夕方から雨(昨年も一昨年も晴れ)最低気温16度、最高気温22度。
今年は田舎でミツバチの入居が無く、探索すら見かけない。と、言う事は付近に生息が無いと言う事だろう。それならば我が家で捕獲した群を田舎に放ち、自然増殖を期待してみたら?と考えるようになった。
方針としては、取り敢えず我が家からミツバチを移動して田舎で飼育し、越冬させて来春の分蜂群を捕獲せずに全て自然に返すというもの。
課題も有る。
①まず越冬させることが出来るか?と言う点。これは田舎での越冬チャレンジでも有り、自分の経験となる。上手く行けば3〜4回の分蜂も期待出来、末子群はそのまま飼育を継続し、この試みを継続して行く。
②途中で逃去の可能性があるが、それは本来の目的に叶うものなので、それは良しとし、逃去が有れば追加の群を我が家から補充する。
③アカリン等の感染による消滅の可能性も有るが、2〜3回同様の事が有ればこの試みは中断する。
姿の見えない田舎に少しでもミツバチが増える事を願っての試みであり、我が家での入居群が多い今年はやってみるチャンスだと思える。
果たして狙い通り行くかどうか?やってみないと分からない事は、取り敢えずやってみたい❣️
まずは2群程度からスタートしてみよう。
今日の一枚(戦場に架ける橋の舞台:タイ)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
オッサンハッチーさん 今晩わ❣️
飼育群から元巣含めて4群
野生群から8群
夏分蜂 1群
合計13群
となります。
2020/5/15 20:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
オッサンハッチーさん 有難うございます❣
どうなるかやってみないと分かりません。
2020/5/15 21:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣
田舎は蜜源植物も少ないようなので、そっちの方も頑張って増やして行きたいと思っています。
機会があればパパさんの頑張っている経過観察を見に行ってみたいと思っています❣
2020/5/15 21:31
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
こんばんは(⌒‐⌒) 良い企画ですね(^-^)/ 自宅には今何群居るのですかね? 沢山有るので有れば、自宅と田舎で半分が理想ですが、管理が面倒ですかね(笑)
2020/5/15 19:10
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ふさくんさん。こんばんは(⌒‐⌒) 13群ですか(笑) 普通ならば4ヶ所位に分けたい所ですね(^-^)/ 3群ばかりを田舎に移動ですかね(⌒‐⌒) 楽しみですね〜(^-^)/ 成功を願ってますね(⌒‐⌒)
2020/5/15 20:51
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
私は裏山に自分のミツバチの為に密源植物を植えていますが、田舎にミツバチの分蜂を自然に返してミツバチの居る森を造るとはすばらしいです。
2020/5/15 20:59
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
田舎がどんな環境か想像するしかないですが、多分居る筈ですが・・・。田舎の方がミツバチに住みやすい環境が多く、ふさくんさんの巣に興味を示さなかっただけでしょう(笑い)
でも蜜源になる植樹も計画のようで素晴らしい取り組みだと思います。また楽しみも増えたようですね、応援してますよ。o(*^@^*)o
経過報告楽しみです・・・。
2020/5/16 00:24