投稿日:2020/5/28 11:12
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
採蜜に出かけてもこれだけ少なくはならないので、分蜂している事には間違い無いと思います。この娘達が入居したのかどうかは確認出来ませんが、もしそうなら、よく我が家に残ってくれたものだと感謝しています❣️
2020/5/28 14:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちはふさくんさん
夏分蜂しましたか?ビーサイレントを吹きかけ巣板をチェックして王台があれば分蜂していますね。無ければ採蜜に出かけたのかしら?(^^ゞ
2020/5/28 13:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...