投稿日:2017/4/10 11:35
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎 さん、これを貰った蜂友さんは、同サイズを5本持っておられましたが、樹高1mくらいの時、鉢植えから鉢のまま地植えしたのですが植える間隔が狭かったので間引きたかったそうです。
本当は根鉢60㎝くらい取るか、一年位前から根回ししてユニック等で吊り上げれば良かったのですが老体にムチ打って人力でやっつけました。(笑)
直径5㎝くらいの根も切断したので枯れないか心配でした。
一昨年頃から花が咲くようになったそうです。
2017/4/10 15:02
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
謙.後2
茨城県取...
まだまだ素人の自分です。自然群は捕獲経験ありません。
謙.後2
茨城県取...
まだまだ素人の自分です。自然群は捕獲経験ありません。