投稿日:2020/7/23 19:13
今回の大きなスムシ幼虫は2週ほど離蜜を延期したので育ってしまいました。だから太いトンネル見えてる状態でした。中くらいのも復活はまずい。
使われてない冷凍冷蔵庫を蜂専用にしてます。ニホンミツバチの重箱や西洋さんの巣枠も入ります。何方も市指定の薄いゴミ袋に入れてます。今回は巣枠5枚を一袋でしてます。
ニホンミツバチの重箱で冷凍し巣蜜でタッパーに入れたらスムシ出ました。重箱バラしてる時にも小さい動くの見つけたので温度設定狂ってるかもの延長で確認しながらしました。重箱は卵残りやすい?などと考えてもいます。
少し離れますが育児に使われてない完成巣脾枠にも何箇所か細かい粉クズ出され小さな孵化幼虫居ると思われる物有ります。常温でどう進行するか見てますが考えてみればセルタンB401の出番ですね。一度使いましたが効果の有無確認出来ずお蔵入りでした。推奨されてる使い方で粉クズ出なくなれば幼虫死んだ事になります。
2020/7/23 20:07
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...