投稿日:2020/8/3 23:03
蜜月さん 初めまして!コメントありがとうございましたm(_ _)m
なかなか贅沢な気分を味わえるランチでした❤️
蜂飼いの栄華ですね✨
2020/8/4 16:52
ひろぼーさん コメント有り難うございます。
いいじゃないですか!
おやつのパンに巣蜜のっけて食べてみてください!
もしくは、パンケーキやワッフルの上だって、全然アリだとおもいますよ-!!
2020/8/4 18:41
ブルービーさん コメントありがとうございます!
まるでホテルの朝ご飯ですね!(^q^)じゅる・・・
パンに載せると、ミツロウは全然気にならないで、一緒に飲み込めます。
ひろぼーさんへのお返事にも書きましたが、パンケーキやワッフルでお試しになってみても良いと思います!
それから・・・和食の朝ご飯は、ご自分で用意して奥様と一緒に召し上がるのもアリだと思います!
2020/8/4 19:07
ブルービーさん ひろぼーさん
調べてみましたが、ネット上には「食べられる、プロポリスなどの栄養がとれる」以上の情報はみつけられなかったです。
そこで、ちょっとお行儀が悪いかもしれませんが、某大手養蜂場のカスタマーサービスに問い合わせてみました。
そしたら、「消化される」との回答でしたyo!
ひろぼーさん オーストラリアに旅行に行ったら、やはり多くのホテルの朝食にも、ひきぬいたままの巣枠で、巣蜜が提供されていました。
オーストラリアも養蜂が多そうな所なので、できるのでしょうね。
2020/8/4 19:42
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
輪(りん)さん、はじめまして。
はちみつの日に、綺麗な巣蜜のランチ、最高ですね!
2020/8/3 23:33
まだ、「熱いトースト 」に巣蜜を乗せて食べたことがありません
見る度に美味しそうだと思います
しかし我が家では、「パンは、おやつ」なのです
2020/8/4 02:46
ブルービーさん
我が家では、洋食だろうが中華だろうが、麺だろうが、お好み焼きなどの粉モンだろうが、
主食は、「飯!」です
あとは、おかずとおやつか、百歩譲ってデザートです
2020/8/4 10:46
ブルービーさん
海外のホテルの朝食バイキングには、巣蜜がそのままかけてあるそうです
普通に排泄されるのでは?
2020/8/4 16:54
輪(りん)さん
私は、ヨーロッパのホテルでした
どんなに小さいホテルでも、巣蜜か蜂蜜がありました
2020/8/4 20:00
輪さん サラダにトーストに巣蜜、健康的で美味しそうな朝食ですね。私もその内に同じような朝食を頂きたいと思います。
家の朝食は、バナナにヨーグルトにきな粉にオリゴ糖がワンセット、これに牛乳が1杯、バタートーストに蜂蜜とジャムさらにコーヒーです。
ちょっと食べ過ぎですかね。
話によると巣蜜をトーストに載せて食べると、巣の蜜蝋のもしゃもしゃ感が無いそうですので、是非試してみたいと思っています。
所で、我々の間では、昨日は蜂蜜の日だそうですが、世間では鋏の日だそうですよ。
ひろぼーさん パンはおやつですか。お食事は、純日本風という事ですね。これまた羨ましいですね。食事は、和食が良いですが、和食は手が掛かって仕方ないそうです。(愚妻の弁)
2020/8/4 10:12
ひろぼーさん 良く分かりました。主食は、米の飯という事ですね。
我が家では、朝は、母と息子が飯、私と妻がパン
昼食は、妻が作った弁当。(飯)
夕食は、飯
です。
輪さん、ひろぼーさん、ちょっと気になったんですが、食べた巣房(蜜蝋)は消化するんですかね。それとも排泄されるんですかね。(変な話になってすみません。)
2020/8/4 11:15
輪(りん)さんおはようございます、8月3日なんですね蜂蜜の日、今年は気付かないうちに過ぎてしまいました、スマホの予定表に明記しました。
ありがとう御座いました。
2020/8/7 05:35
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...