投稿日:2022/1/21 23:44, 閲覧 611
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
輪(りん)さん、こんばんは&
新年明けましておめでとうございます、本年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
石垣島で新年を迎えられたのですね(*^^*)
画像の添付楽しみに待ってます(^^)
2022/1/22 01:38
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
輪(りん)さん もしうまく画像が張れなかったら、詳しく場所を教えて下さい。友人が石垣島で自然のガイドをしているので(シービーンズという所です)、確認と撮影に行ってもらいます。
2022/1/22 01:39
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おはようございます*\(^o^)/*
そして、今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
石垣島に親友が住んでいるので、何だか懐かしく感じます♬
写真、是非見たいです*\(^o^)/*
楽しみに待ってます(о´∀`о)
2022/1/22 08:13
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
あ‼️
写真が一個上がってますね*\(^o^)/*
2022/1/22 08:44
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
輪さん、多分、画像が大きいからUPサイズを小さくKBぐらいまで落とせば上がりますよー\( ˆoˆ )/
2022/1/22 08:45
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
スーさん
ありがとうございます!
添付できなかった画像は、5mbくらいあるので、なんとか縮小して載せてみます!
スマホから選んだ一枚(ブーゲンビリアの写真)はなんとか載せられたので、やはりサイズが問題なのでしょうね〜(+_+)
スマホにうつしたデジカメ写真を載せようとしてるので、なかなかスムーズにいきません!
しばしお待ちをm(_ _)m
取り急ぎスーさんにお返事…
2022/1/22 08:51
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
ハッチ@宮崎さん コメントありがとうございます!
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
お待たせいたしました、画像をアップしました!
宮崎も暖かそうですね(^^)
2022/1/22 10:51
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
Birdmanさん コメントありがとうございます!
画像アップいたしました!お待たせしました。
石垣島でガイドのお仕事、いいな〜(^^)
2022/1/22 10:52
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
まーやさん コメントありがとうございます!
今年もよろしくお願いいたします〜(^^)
画像アップいたしました!ご覧くださいませ♬
2022/1/22 10:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
輪(りん)さん、こんにちは!!
画像ありがとうございます\(^o^)/
開放巣2つもあったのですね(^^)
暖かいから越冬簡単に出来るのでしょうか!?
2022/1/22 11:04
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
輪(りん)さん 画像ありがとうございました。すごく立派な開放巣ですね。種類が知りたいですね。
2022/1/22 12:56
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島にて米農家をしています。 2017年にセイヨウミツバチの分蜂群を捕獲して重箱巣箱で飼育していましたが2月に冬越し失敗で全滅。 2018年本土からニホ...
はじめまして~すごく興味あります~
上部のは西洋ミツバチの開放巣の形に似ていますが開放巣となると日本ミツバチの可能性もありますね。
判明楽しみにしています。
2022/1/22 13:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
今(1/22(土午後7時33分現在)ちょうどブラタモリで石垣島やってます(^^)
旬! ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2022/1/22 19:34
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
たまねぎパパさん コメント有り難うございます!
返信が遅くなりましてすみません!
ホントですね、スズメバチ来ませんように!
台風も大雨も来ませんように、ミツバチたちを守り給え~!
2022/2/3 19:36
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
masaXさん コメント有り難うございます!
返信が遅くなりましてすみません!
沖縄にはいないんですか?ニホンミツバチ?!
なんだかひ弱なイメージのあったセイヨウミツバチですが、実はたくましいところもあるんですね!家畜を脱して自然の中で巣を作るなんて・・・(^^)
2022/2/3 21:42
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
papycomさん コメント有り難うございます!
返信が遅くなりましてすみません!
たしかに、大きな巣で、巣板も何枚もあって、見るからに頼もしい群れでした!
ニホンミツバチだったら嬉しいけど、セイヨウミツバチでも、襲われることなく、末永く反映していって欲しいです!(^^)
2022/2/3 21:52
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
Birdmanさん コメント有り難うございます!
返信が遅くなりましてすみません!
遠すぎて、種類がどっちかまでは全然分かりませんでした!
今から思えば、真下の地面をよく探せば、死骸の一つくらい見つけられたかも知れませんね。
2022/2/3 21:57
輪(りん)
東京都
東京都品川区在住、実家は神奈川県西部の梅の里。
otapicocoさん コメント有り難うございます!
返信が遅くなりましてすみません!
どっちだかは、私にも遠すぎて分からなかったです~(><)残念!
洞窟の管理人のおじさんも、まったく見当が付かないみたいでした。そもそもハチにセイヨウとかニホンとか種類があるのをご存じないようでした。
2022/2/3 21:59
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島にて米農家をしています。 2017年にセイヨウミツバチの分蜂群を捕獲して重箱巣箱で飼育していましたが2月に冬越し失敗で全滅。 2018年本土からニホ...
輪(りん)様 調べたら沖縄にはオオスズメバチがいないそうです。セイヨウミツバチの可能性は高いですね。佐渡でもセイヨウミツバチが野生化していますがオオスズメバチがいるのと冬の寒さで1年で死滅します。ダイナミックな開放巣ですが沖縄にいる野生の送粉昆虫への影響と病気とアメリカザリガニやブラックバスのようになってしまわないか心配ですね。
2022/2/4 16:48
otapicoco
新潟県
新潟県佐渡島にて米農家をしています。 2017年にセイヨウミツバチの分蜂群を捕獲して重箱巣箱で飼育していましたが2月に冬越し失敗で全滅。 2018年本土からニホ...
たまねぎパパ様 沖縄本島はかなり養蜂がさかんですが石垣島はかなり沖縄本島から遠いですよね。(やっぱりトウヨウミツバチという考えも捨てきれませんね。)でも西表島といい多分農業の為に移入されたのだと思いますが管理が悪いと病気等が心配ですね。人間の為になってるからって本来いない家畜が野生化しててもよいことはないです。一番の被害者はミツバチだと思いますよ。(私はミツバチ大好きですが嫌いな人もいますから...)
2022/2/4 22:41
おはよう御座います。今年も、宜しくお願い致します♪写真アップ出来たら、嬉しいですね!!是非是非^ ^
2022/1/22 06:45
輪さん こんにちは
確か沖縄には日本蜜蜂は生息していないはずなので
飼育されてた西洋蜜蜂が分蜂して自然巣を作ったのかな?
すごくダイナミックな光景ですね!
2022/1/22 11:38
あけましておめでとうございます
自然巣の写真見てみたいですね。楽しみです。
2022/1/22 06:47
でかいですね、スズメバチがいなければいいのにな。(^^ゞ
2022/1/22 11:36
こんばんはmasaXさん、otapicocoさん、輪(りん)さん
日本ミツバチが生息していない所なので誰かが西洋ミツバチを持ち込んだ?事になりますね。
2022/2/4 21:46
輪(りん)さん こんにちは
沖縄の開放巣のアップありがとうございました。先日のTVで見た「天空のミツバチ・・・」を思い出しました。開放巣はやっぱり暖かなところで無いと厳しいものがありそうですね。巣も大きく、たくさんの働き蜂がしっかり蜂球を作っているようですので、春にはたくさん分蜂するのでしょうね。
トウヨウミツバチ種であってほしい。そして、たくさんの子孫を残してほしいと思います。
2022/1/22 12:33
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
masaX
京都府
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...