ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
4月末入居の弱小群、回復の兆しが!

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2020 8/26 , 閲覧 309

2020年8月23日 晴れ 気温26℃ 巣箱観察

4月末に入居した弱小群、蜂数が減少し、7月~8月にかけて給餌しましたが、給餌のたびに蟻が侵入し蟻の巣が出来る始末でした、蜂数に増加の兆しが無く、消滅までを見届けるつもりで蜂さん達の自主性に任せる飼育としました。

ところが8月23日の観察で、小さな時騒ぎが観察され復活の兆しが見れれたと喜んでおります。しばらく内検は控えて、推移を見守りたいと思います。

[uploaded-video="915e1ba0e75d11eaa058f3c062b9912a"]

小さな時騒ぎ、新蜂の誕生があったのであろう。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8670583382774174136.jpeg"]

8月10日時点の巣板、蟻か巣虫に入られ、ボロボロに齧り残した巣板です。

復活して、冬越し出来ることを期待します。

コメント5件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/26

ハニービー2さんこんにちは、この群4月末の入居ですか、
かなり厳しいようですね。
給餌すれば蟻地獄
私ならビールケースの上に廃油の付いた布をかぶせケースより一回り人い板を置き(雨が降った時油布を濡らさない様)簀の子上に60㎜以上の枠を乗せ給餌しようと思います、スムシは少し湧いても巣底に落としてくれる蜂が増えれば強勢群にならないかとおもいます。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2020 8/26

カッツアイさん

かなり厳しい群です。色々してあげる事はあるようですが、構いすぎは良くないと思い放任主義で対応してます。やってあげる事が無いと言う事は、内検する必要も無いと・・・

ところが3mとなりの待ち箱に8月初旬に入居がありまして、(かなりの強群の様子)その群に触発されてか、少しづつ活気を取り戻しつつあります。もしかしたらこの強群に援助(盗蜜?)して貰っているのでは??との勝手な想像をしております。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/162/16241208548318346596.jpeg"]

8月10日時点の8月入居群(まだ1段ですが充満してます)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/26

ハニービー2さん8月10日の入居ですか、凄いですね、私の蜂友の群も8月21日に分蜂して今当家で落ち着かせているところです。
9月4日に嫁入り予定で世話をしています。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2020 8/26

カッツアイさん、入居は8月2日に確認した群です。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2020 9/6

その後の報告です。

本日(9月6日)、消滅を確認しました。

動画の時騒ぎの様な状況は、隣の群(3m)の盗蜜であった可能性が高いです。

根本原因は、結局女王の不調と判断せざるを得ません。入居後の蜂数増加が女王不調のため順調に進まず、給餌しても蟻の侵入を許し、弱体化して行った群に、隣に8月入居の強群が出現して、盗蜜被害に会い、最後は消滅に至ったものと想像します。

投稿中