投稿日:2020/9/17 17:50, 閲覧 366
<名古屋本家>
オオスズメバチの殺戮の末。あんなに居たハチ子たちは1匹もいなくなってしまった。
蜜が残っているのかは分からないが、3メートルほど離れたところにある弱小群からスズメバチを離すため、今はまだそのままにしてある。数は減ったがまだまだ捕獲され続けるオオスズメバチ
<名古屋2>
弱小群。この春の分蜂群だが、やっと一段半。ずっとメンバーが少ないために巣板が見えている状態だ。
これは推測するに、そばにいた名古屋本家が6段でフルメンバーだたためこの群は蜜不足だったと思っている。もう秋にもなる。セイタカアワダチソウももうすぐだ。皇帝ダリアも咲く。なんとかメンバーを増やしてくれ。
しかし、ついにその群にオオスズメバチが・・・・見回りして必要であればネズミ捕りシートの取り換えを頼んだ妹から連絡。
あなたたちはオオスズメバチも火だるまにできるんだ・・・戦ってる。火だるまにするのにハチ子も犠牲が出るだろう。メンバー少ないのに、これも何とかしたい。
死んでいるが、シートに貼って弱小群の巣箱の上に置いてもらった。この方法が正しいのかわからない。
この連休は熊にやられた場所の巣箱の片付けに山に行く。こいつらのことも心配だが、床にこぼれたハチミツを洗い流さないと熊がまたくる。命の攻防はまだまだ続く。
捕らぬ狸の皮は10枚の風呂敷
来年の巣箱の用意に入る。
頼んだぞ。頼まれてくれ。
サンプルの巣箱を設置し今年の積雪の状況を確認する
秋真っ只中。2021年もあと2ヵ月となる。
オオスズメバチも終演へ。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ぼたんさま、こんばんは!
私が初めて飼った群でしたが、本当に強群でした。素人の私が数々しでかす失態を強く乗り越えてきた群で、本当に頼りにしていた強群でしたね。巣落ちはほぼ全部落ちましたからね(^-^;そしてそこからの分蜂群がすべて強群・・・この弱小群だけを除き(^-^;この群も花粉が行き渡るようになれば強群に豹変してくれることを期待しています。
熊は完全に夜行性ではないですからねー。気を付けます。
今日もニュースで熊に襲われた話をやっているので、気を付けます。(20連発の爆竹40個買いました。使うタイミングが全く分かりませんが。)
2020/9/17 20:04
葉隠さま、おはようございます。
死んでいると【助けてフェロモン】が出ない気もしますが、仲間は助けに行くのですね。以前スズメバチトラップを仕掛けたときは最後スズメバチがスズメバチの死骸を肉団子にして持って行っていました。もしかしたらそちらの効果ですか?
!!農家の受粉の協力に持ち込ませてもらうのはいいですね!!
西洋のように持って歩けないのが難点ですが、理解あるところなら設置させてもらえますね。ありがとうございます。
2020/9/18 07:48
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
nojiさんこんばんは
弱小群頑張ってますね(⌒‐⌒)
本家名古屋群はこうして見ると巣落ちの修復力、これぞ強群!と感じさせます・・悔しいですね。
連休の片付けはくれぐれも気を付けてください。
私はまだマルシェに誘って頂く事を諦めてませんし、京都のニホンミツバチ養蜂研究会でもお会いしたいです。
2020/9/17 19:45
nojiさん、こんばんは。前回は正直読み流ししました、かける言葉が出てきませんでした、すみません。 写真なので間違えているかもしれませんがネットの網目は大丈夫でしょうか?少し大きく感じましたので。 なんとか弱小群頑張って貰いたいです。
2020/9/17 18:56
nojiさん こんばんわ
「死んでいるが、シートに貼って弱小群の巣箱の上に置く」 … それで正解です。同一蜂場で強勢群と弱小群 … よくあることです。ほとんどの場合、その原因は群毎のDNAの違いによると考えています。
当方は梅農家から、梅林に蜂群をなるべく多く置いてくれと頼まれます。プラムや梨農家からも蜂群設置は歓迎されると思います。スイカなど他の農作物も同様です。農協に蜂群設置を望む農家を照会する手もあります。
2020/9/17 21:41
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...