投稿日:2020/9/24 17:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️
焼き畑農業(笑)
いつもは刈ったままで焼く所まで手が回っていないのですが、今回は頑張っています❣️
やる気が起きたり、無視したり気むらが多いのです(笑)
2020/9/24 18:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山さん 今晩わ❣️
皆さんは几帳面ですから、草刈りしたらすぐに集めて焼いています。横着者の私は刈った後はそのままで、乾燥してから一気に焼きます。炎が大きく上がりますが、気にしない事にしています(笑)
スズメ蜂も個体差が有るようで、ネットがあっても構わず侵入を試みるものや周囲でホバリングだけしているものもあるようです。
2020/9/24 18:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
焼く場所によって焼く幅は考慮しています。通路で長く焼く事もありますが、さすがに幅を狭くして延焼防止を図っています。
田んぼなら全面焼きしても構わないのですが、さすがに他人の目が有りますので控えています(笑)
2020/9/24 19:48
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...