ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
11月5日の日誌 もうネット外しても良いかな?

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2020 11/5 , 閲覧 181

天候晴れ(昨年も一昨年も晴れ)最低気温7度、最高気温17度。

今日はひょっとしたら電柵をすり抜けられているかも知れないと思える場所に金網柵を設置してみました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2700035396415063540.jpeg"]

こうしておけば、もし突破されたらすぐ分かるので、後の対策も立て易くなります。全てを囲うのは所詮無理な話なので、少しずつ対策を強化して行こうと思います。

さて、最近は朝夕の冷え込みも強くなってスズメ蜂の姿も見かけなくなって来ています。そろそろ巣箱のネットも外しても良いかな?と思えだしました。

[uploaded-video="222660b01f4f11eb844201fc69348dae"]

当地では防寒対策は特に何もしません。

コメント11件

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/5

早すぎるかな?。

先週、スズメバチ、防御、かたずけましたました。

アカリンダニ対策と越冬準備しました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 11/5

金剛杖さん 今晩わ❣️

ネット外したらスズメ蜂に襲われたりして(笑)

もう少し様子見としておきます。

有亀園じーじ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 11/5

ふくさん、今晩は。はじめまして、自分は今日ネットを外しました。やはりネットが有ると凄く出入りがしずらそうで、自分判断でスズメバチの飛来も集団では無いかなと思い、踏み切りました。

[uploaded-video="8d037b401f5c11ebb5aafb875a682f83"]

一生懸命に花粉を集めやっと帰ってきたらまた網が有るとめげると思います。すーっと巣門に入りたいですよね。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 11/5

私も16㎜ネットはまだ放置してます。近々には片付けようかと思います。

防寒対策はしないつもりですが、冷たい風が直接巣箱に吹き付けないようにはする壁のようなものはしたいなと思っています。

別に意味有りませんが、氷点下5度までは何もしないつもりです。山陰も雪も少なくなって、凍え死ぬことは無いと思いますので(笑)

朝夕冷えるようになりましたが、重箱の内検で底から手を入れた時、結構暖かく感じました。給餌室に温度計を入れてみようと思います。

今年はカメムシが発生したので「冬は寒いか雪が積る」と云う者がいます。本当でしょうか(笑い)

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 11/5

有亀園じーじさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️

そうですね。もう集団で襲われる可能性も少ないと思われますよね。

ネットが有れば少なからず蜂にストレスを与えていると思います。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 11/5

雄山さん 今晩わ❣️

寒風が直接当たるのだけは防いだ方が良いでしょうね。

カメムシが多い冬は寒くなるとこちらでもよく言いますよ(笑)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 11/6

おはようございますふさくんさん

電柵の上に鉄柵ですか、参考になります。我が家も2度同じ場所からの侵入でしたので考えてみます。

我が家も昨日見ていたのですがスズメバチが来ているそぶりは無かったですね。網を外そうと思います。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 11/6

たまねぎパパさん

猪、鉄柵中に、入ると、作物、花の根に、ミミズ、芋虫、カブトムシ幼虫食べに、掘り返す、

今年既に、殆んど枯れる、

猪に休み無し。

来年は、花壇を、4方とも鉄がこい、ブロック囲いの中に、花の、垣根作る積もりです。

猪に休み無し、

餌虫有る限り、

毎晩来る、、、、、、毎晩デイーナータイム

全て花壇枯れる

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 11/6

おはようございます金剛杖さん

そうですね、イノシシは24時間休み無しでやってきますよね。困ったものです。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2020 11/6

たまねぎパパさん 金剛杖さん こんにちわ❣️

点検すると時々電柵の通電線が弛んでいる所が有ります。きっとそこを通っているものと思われます。

鉄柵ならばひん曲げるか穴を掘らないと侵入出来ませんので、もし突破されたら直ぐに分かりますので手の打ちようが有ります❣️

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 11/6

ふさくんさん

そう、入ったり出たりした所は緩んでいますね。すぐわかります。今日は大丈夫です。

投稿中