たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2020/11/8 20:15
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますonigawaraさん
昨日は勉強会と言っても金剛杖さんに教えて頂き、疲れる事は1つもありませんでした。また会って色々勉強させて欲しいですね。
奈良漬けは茶色い漬物のイメージですが本当に美味しかったです。
皆さんの勉強には頭が下がりっぱなしです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/9 08:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
蜂友は心強いですね、分からない事はすぐ解決してくれますからね。
シマトネリコはいつ見てもグングン伸びています。植え替えはなぜ4月なのかわかりません。この苗木は丁度1年前にはっちゃんさっちゃんに1本送って頂きその周りに赤ちゃん苗があったのを鉢に植え替えた物と、近所の蜂友さんから苗木を頂き鉢替えをしたも物です。ですのでシマトネリコは挿し木、種まきをした事がありません。
今度の22~23日連休ですよね。九州撮影を計画しようかと思っています。昨日ニセアカシアの種と枝を取ってきましたが先に送った方がいいでしょうか?
2020/11/9 11:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
撮影は菊池川渓谷の紅葉を考えています。ぜひお会いできればうれしく思います。
2020/11/9 13:49
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
多分国道2号線を使い下道で行くと思います。(^^ゞ
10、201、211、212、378号線を利用予定です。
大野ジョウさん所も寄って帰りたいと考えています。(^^ゞ
2020/11/9 17:43
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
会うのが楽しみになってきました。今は天気が良ければ22日早朝から撮影してお昼ごろ菊池渓谷を出るつもりです。夕方にはご近所にいてる感じですかね。
まだまだ変更は可能です。(^^ゞ
2020/11/9 19:51
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
自宅を21日に出発して菊池渓谷を撮影した帰りに寄らせていただこうかな?と考えています。どうでしょうか?
2020/11/9 20:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービーさん
ただ天候で日程の変更があるかもしれませんのでよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2020/11/9 20:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
はい、下道で九州まで行く予定です。ブルービーさん、大野ジョウさんとの出逢いがとても楽しみです。(^^ゞ
菊池渓谷何か違う演出を期待しています。写真を載せられる様に頑張って来ますね。
眠たくなったら寝ますのでいつもの様に気を付けて行って来ます。
ありがとうございました。
2020/11/12 19:57
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。蜜源植物の勉強会お疲れ様でした。漬物はキュウリの奈良漬けですね。奈良漬けはカリウムが多く含まれるので、最高の漬物ですね。
2020/11/9 08:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん お早うございます。近くに、頼りになる蜂友さんがいらっしゃるのは、とても素晴らしい事ですね。それにしても良い勉強ができましたね。中々、その様な機会に恵まれないのが残念です。
こんな事言うと師匠に叱られそうです。私には、頼りになる師匠が居たのでした。
4月に植え付けたシマトネリコが、ぐんぐん新芽が出ているとの事羨ましいですね。我が家のシマトネリコは、新芽が出ましたが、その後新芽が枯れてしまいました。挿し木する時期が悪かったのかと反省しており、来年春先に再度挿し木したいと思います。その苗は、挿し木したものでしょうか、それとも播種したものでしょうか。またご教示ください。
ふさくんさんから頂いたキュウリの奈良漬け美味そうで、是非食べてみたいですね。
2020/11/9 10:52
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん こんにちは❣ そうなんですね。春にもう一度挿し木してみますが。シマトネリコは、どうも発根しにくいらしいです。
再来週の週初めの22~23日九州にお見えになりますか。撮影旅行と言われましたが、紅葉の撮影でしょうか。九州は何方方面に行かれますか。方向によっては、是非、お立ち寄り頂ければとても嬉しいですね。
ニセアカシアの種と枝についてご苦労をお掛け致しました。若し、お会いできるようであれば、その時にお持ちいただければと思います。
有難う御座います。
2020/11/9 13:20
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん 是非、お会いしたいですね。自動車で菊池渓谷と言うことになると、関門海峡を渡ったら、九州道を熊本まで真っ直ぐだと思います。途中で高速を降りて頂き、我が家方面においで頂くのは、かなり遠回りになりますので、何処かのサービスエリアでお会いするのが良いかもしれませんね。如何でしょうか❓❓
2020/11/9 17:25
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
国道201号線は、自宅の近くを通っています。それじゃOKですね。何時頃に通過するか相談しながら落ち合う場所を相談しましょう。
2020/11/9 19:15
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん ご自宅の出発は、21日ですか?
此方に来るのは、菊池渓谷からの帰りということで宜しいですか?
菊池渓谷からの帰りですか、それとも行く途中ですか?
2020/11/9 20:34
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
結構です。お待ち申し上げます。22日の夕方にお見えになるということで宜しいですね。心からお待ち申し上げております。
また、近くなったらご連絡します。
2020/11/9 20:53
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん 承知しました。有り難う御座います。
2020/11/9 22:40
今晩わ❣️
これまた見落としです(笑)
九州まで一般道で行かれますか?その元気に感服です。
蜂友さんとの出会い楽しみですね。十分気を付けて、しっかり休憩を取りながら行って下さい。
菊池渓谷の紅葉写真もアップお願いします。
2020/11/12 19:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...