たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
香りはスパイシーな香りですか?
とても興味があります!
2020/11/17 19:53
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
たまねぎパパさんこんばんは。すごい、、、それ美味しそうですが、危険な予感も・・・山椒の実は凄い刺激ですからね!以前料理で試してひどい目に遭いました!
2020/11/17 19:57
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMichaelさん
去年作ったのは山椒を食べてる感じでとてもスパイシーでしたが、今年はまろやか?です。
去年はもう少し色も薄く、香りもあったのですがね~。
ありがとうございました。
2020/11/17 20:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんははっちゃんさっちゃん
美味しいですよ、去年作ったのは危険だったかもしれませんが今年は普通の山椒酒ですね。山椒を食べる程ではないので大丈夫ですよ。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/17 20:23
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/11/17 20:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
個人的には去年の山椒酒の方がピリピリのパンチがあって、なかなか飲むのに手が進まなかったけど、これはこれでお酒感があっていい感じかなと思います。
花梨のブランデー漬けですか、これも美味しそうな感じがしますね。
レポート楽しみです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/17 20:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
山椒酒ですか?香りと刺激を楽しむのでしょうかね。リキュール酒も色々作れて楽しいかも。
2020/11/17 21:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
香りと刺激を楽しむ、そうですね。試飲されますか?(^^ゞ
2020/11/17 21:52
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
こんばんは、山椒酒ですか初めてです。ピリピリと美味しそうです。
2020/11/17 21:54
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様、こんばんは❣️ 山椒酒とは、どの様な作り方をするのですか? ちょっと興味はありますが、お酒は飲めません。
グラスの中には何か入っている様に見えますが、何か入れてますか?
2020/11/17 22:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん
最近お酒は呑んでいないので、今回は辞退させて頂きます。美味しい食べ物でしたら直ぐに手を上げます(笑)
2020/11/17 22:10
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはkyuchanさん
私も昨年初めて作りました。山椒酒を作り、実を取り除く時に油の付いた網玉?ですくい、そこからみるみる香りと味が変化しましたね。今年は山椒を茶袋に入れて取り出したので大丈夫です。
我が家の山椒の木があるからできた訳です。美味しいですよ。
ありがとうございました。
2020/11/17 22:14
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
山椒を200gに氷砂糖も200gにホワイトリカーを1.8Lで3ヶ月経てば出来上がり。甘さを控えるには氷砂糖を少なめにすればいいですよ。
グラスの中には何もありません。光の加減だと思います。
奥様はお飲みになりますか?九州撮影の時にお持ちしてもいいですよ。(^^ゞ
2020/11/17 22:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
美味しい食べ物探してみます。(^^ゞ
2020/11/17 22:28
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様、お早う御座います。山椒酒のレシピを有り難う御座います。私が、今飲んでいるのは、ニンニク酒ですが、3年経ってアルコール分が殆ど無くなっています。だから、私でも飲めます。(笑)
家内はお酒に、滅法強かったのですが、漢方薬で肝臓を壊してから、殆ど飲まなくなりました。
お気持ちだけ頂戴致します。お心遣いありがとうございます。
2020/11/18 07:48
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ブルービーさん
>漢方薬で肝臓を壊してから、殆ど飲まなくなりました。
↑この文章が気になりました。どう言った経緯でしょうか?
私も適当な物を色々お茶にして飲んでいますが、数日前にはメグスリノキ茶が無くなったので再度注文し、届いた所です。1キロ入りですが、とってもお買い得。
2020/11/18 09:54
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
たまねぎパパさん
私も山椒酒と言うのは初めて聞きました。
以前は、飲めもしない、飲みもしないのに果実酒を浸けるのが趣味だった事があります。味見をして、納得したところでお仕舞い。
多分、昨年との違いは収穫時期の違いではないかと思います。昨年のは少し採り遅れだった可能性ですね。それ以外で考えられるのは、実を引き上げるタイミングが遅れた可能性ですね。
我家には勝手に種が飛んで来て(?)、勝手に生えます。一昨年に続き、今年も5月末に実を採り、湯がいて冷凍にしましたが、使いませんね~。
2020/11/18 10:04
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様、横からチョット使わせてもらいます。
テン&シマ様、妻の薬害肝臓病についてお話しします。
最初は、平成26(2016年)年7月に風邪をひいて、病院にて診察投薬を受けた。その投薬の中に漢方薬(名前は忘れました。)が有り、その漢方薬を服用したところ1週間後に黄疸が出て同じ病院を受診し招待状を持って総合病院を受診。医師は、はっきりしたことは言わないのですが、恐らく漢方薬による薬害で肝機能が著しく低下しているとの判断で、約1か月入院その後1か月の自宅療養を行いました。
2度目も同じ病院で処方された漢方薬で同様に症状となり、前の総合病院受診、同様に3週間入院した。肝臓のこの様な症状には、薬が無く、唯々、安静にしておくしかないそうです。その後、肝臓の数値は範囲内に収まっていますが、高めで推移しています。
この様な経緯があったことから、現在、家内は、その総合病院しか受診しなくなり、総合病院の肝臓の専門医が処方した薬剤しか飲めなくなってしまいました。
ですので、それ迄好きだったビールも殆ど飲みませんし、外で草取り等すると疲れが取れないそうです。(私、曰く、其れは肝臓のせいではなく、年取ったからじゃないの。(笑))
一応こんなところです。2度の入院を経験して彼女は、決して市販薬などは飲まなくなりました。
2020/11/18 10:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはテン&シマさん
収穫時の違いで思い出しました。昨年は沢山採れてそのまま山椒酒を作り、残りは湯通しして冷凍しました。今年は木が半分枯れてきて収穫しましたが足りずに昨年の冷凍してたのを使いました。これだと思います。
ピリリとするあの感覚は上手いですよね。
ありがとうございました。
2020/11/18 10:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
そうだったんですか、奥様は漢方で肝臓を傷められたのですか。漢方と言えば良いイメージしかありませんが今後考えて使用をしないといけませんね。
勉強になりました。ありがとうございました。
2020/11/18 10:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん こんにちわ❣️
奥様はとんでもない経験をされたのですね。医師が処方する漢方薬であってもそのような弊害が有るとは初めて知りました。
大切な奥様です。大事にしてあげて下さい。
2020/11/18 13:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様、ふさくん様、こんにちは❣ この時は、自分の中で家内が如何に大事な人であるかを再確認いたしました。
有難う御座います。
2020/11/18 14:37
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ブルービーさん
メグスリノキ茶に関しては、以前ドラッグストアーで購入していた物だったかな?説明書きがあって、直接お茶が目を良くすると言うよりも(煎じた物で目を洗えば直接になりますが)、まずそれに関連する肝臓を元気して、その結果、目が良くなる。
ちょっと上手く言えませんが、そんな風な事を書かれていました。
私はもう、長年(30年位?)、メグスリノキ茶を飲んでいますが、今も免許の更新はめがね不要です。まあこれは遺伝も関係しますが。
でも近年はブームが去ったためか(?)中々店に売ってなく、飲んでいませんでした。でも昨年12月以降、手にした茶碗がボケて見え出し、眼科へ行きました。
「少し白内障が始まってますね。でも、年相応だから、今は治療しません、お薬も出しません。」と言われまして、今度はネットで購入し、先日それが無くなったので、再注文した次第です。
1種類だけでなく、色んなものと一緒に煎じて、普段から飲んでいます。
2020/11/18 17:57