投稿日:2020/11/20 20:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分は今度赤楠の台に蜜蝋を塗ろうと考えていますので、少ししたら行いたいと思っています。台に塗るのは良いが、部屋の中にミツバチが来るようになると困るかなと思っています。
2020/11/20 21:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん 今晩わ❣️
そうなんですか⁉️でもミツバチが寄って来るのも楽しいかも知れませんよ。
2020/11/20 21:40
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
蜜ろう作りお疲れ様でした。今日は九州まで来ています。眠いので寝ます。(^^ゞ
2020/11/21 21:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
既に九州入りでしたか⁉️現在向かっている最中かな?と思っていました。ご無事で何よりでした。蜂友さんとの交流楽しんで下さい❣️
2020/11/21 21:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますふさくんさん
日曜日天気が良くないので、1日有休をもらい、1日早く出発しました。
しかし紅葉は終わっていました。常日頃の行いが悪いのかも?(^^ゞ
2020/11/23 08:55
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
行動範囲が広いですネー・・・・。
帰りルートはブルーライン経由でしたか?
私の住まいは1ケ所だけ高架になっている北の山すそです。インターから5分弱。 今度これらましたら、お寄りください、お茶ぐらいならお出しできます。
2020/11/23 17:45
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
いい撮影場所があれば結構遠くまで出かけます。しかし今回は国道2号線で行ったので通りませんでした。もしかしてブルーライン一度も通った事が無いかもしれません。今度出かける際は寄らせて頂きます。岡山は近いですからね、楽しみだなー。(^^ゞ
2020/11/23 18:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん 今晩わ❣️
田んぼの後ろに見えていた高架橋はブルーラインだっのですか?だとするとお近くではないですか‼️(笑)
2020/11/23 18:17
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん こんばんは。
私共の圃場は3日雨が降ると、孤立地帯でした。収穫ゼロの年も・・・! ヘリコプターで救援物資・・・。設計は土盛り、高架橋に変更していただきました。(水はけの為)お茶ぐらいしか出ませんが、お寄りください。 これからもよろしくお願いします。
2020/11/23 18:38
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん
養蜂大先輩の教えを請いに機会を見てお邪魔させて頂きたいと思います。
こちらこそよろしくお願いします❣️
2020/11/23 18:48