ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
風は冷たいですが、内検したら増加が見られ今日 継箱をしました

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 3/10 , 閲覧 213

梅がようやく咲きそろってきましたが、風はまだまだ冷たいです。屋久島での分蜂報告を聞くと心が躍ります。 入居群の1群がここところ随分増えてきました。この1月で箱(高さ15cm)の半分くらいの増加しています。当地での分蜂まで約40日かかります。このままだと、あふれそうで継箱をしました。5段から6段に。  

* 写真添付できていませんでしたので新たに起こしました。




  

コメント1件

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 3/10

kuniさんこんにちは、今の時期継ぎ箱されたのですか?
いろんな情報で、今の継ぎ箱をすると、分蜂ができなかったり、分蜂が遅れたりすると聞いています。
分蜂が遅れたら、逃避群が増えるとか、
私はもう蜂球が底に付きそうな状態ですが継ぎ箱をせず、巣門からあふれても良いと覚悟を決め、継ぎ箱をしていません。

この写真は、昨日撮った写真です、底まで60mm、越冬蜂は今から寿命となり、新蜂が生まれても1か月内のは巣門から溢れないのではないかとおもっています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1409698064717546564.jpeg"]

kuniさんの津具箱をした群の今後の経過を又教えてください。
継ぎの世話のやり方を検討するためにお聞きしたいです。

投稿中