投稿日:2020/11/27 18:45
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
まあかわいい。我が子の753を思い出しますね。
2020/11/27 19:23
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
女の子は良いですね。特に孫となると手放しで可愛いです❤️
2020/11/27 19:30
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんばんは
孫は可愛いですね~、掛け値なしに可愛いです。私の所は一番下が小5でさっき℡が有り今夜はお泊りだそうです。急ぎ帰宅します。
2020/11/27 20:09
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ❣️
可愛い孫でも小5位になると結構自我が出て来て、素直に可愛いだけで済まない事もあったりしませんか?
今後を見据えて今のうちにしっかり手懐けておこうとあれこれやっています(笑)
2020/11/27 20:49
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
ふさくんさん
おはようございます!
お孫さんの七五三のお参り、天気も良さそうで無事祈願できて良かったですね。無事、成長してほしいと願わずにいられないジーちゃんですね!
◆Oops!
娘婿の転勤で七五三のお参りが毎回違います。孫が3歳の時は品川で、一昨年の5歳の時は大宰府で、来年は7歳、3歳の七五三のお参りとなります。来年は恐らく静岡の七五三お参りを予想しています。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それでは良い日々をお過ごし下さい…。 【^L^】
2020/11/28 08:09
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☂
その通りです、大事なことです!私はそれをしっかり実践しておいたのでかなり高評価で椅子に座れば黙っていても直ぐに肩を揉んでくれます。一方バアバは今になって飴玉をやっていますが反抗的な態度を取られています。
2020/11/28 08:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
大野ジョウさん おはようございます。コメント有難うございます❣️
孫の事になると掛け値なしで甘やかせてしまいます。娘の時もそうでしたが、娘の子供で、女の子だから余計に可愛いです(笑)
転勤の多い娘婿さんだと、遠くに行かれた時には孫に会える機会が少なくなって寂しいですね。
2020/11/28 08:54
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん おはようございます❣️
お孫さんと素晴らしい関係が出来ていますね。羨ましいです。私も頑張って見習いたいと思います❣️
2020/11/28 08:56
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
七五三のお祝いおめでとうございます(^^)
女の子は華やかですね!
女の子のお祝いは十三詣りもありますが、その時の中振袖姿はきっとすっかりお姉ちゃまになられていますね。
成長が楽しみですね(^^)
2020/11/28 11:40
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
七五三おめでとうございます
私の息子も昨年三歳のお参りしました
男の子は本来、五歳と七歳とのことでしたので、晴れ着は無し(ちょっとマシな服(笑))で、
お参りでした
来年は、紋付き袴を着せようと企ててます
2020/11/28 14:49
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ふさくんさん
七五三おめでとう御座います。
可愛いですね~お顔が見れないのが残念です(*^^*)
格式ある専属神社ですね~獅子の筋肉が凄い気になりました(笑)
私の所も去年終わりましたが~良いですよね孫♡(^^)/
2020/11/28 18:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️
女の子は色々着せ替え人形のようにして楽しめます。特に孫娘は無条件で可愛い(笑)
十三詣り?それまでこっちが持たないかも(笑)でも日々育っている姿を見て和ませてくれます。
2020/11/28 18:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん 今晩わ❣️
男の子は紋付袴に決まりですよね。正に孫にも衣装で見違えるほど凛々しくなりますよ❗️来年が楽しみですね。
2020/11/28 18:51
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ。有難うございます❣️
孫の顔は正に個人情報ですので控えさせて貰いました。
孫は責任がない事もあって可愛がるだけで良いので最高です(笑)
2020/11/28 18:59
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 今晩は、孫娘様の七五三のお祝い御芽出度う御座います。 最も、小さな孫娘さんとのこと、可愛ゆくて仕方ないでしょうね。
由加神社でのお参りとのこと、しかも、御家のみの御祓、お神様のご利益一人占めですね。これで、孫娘様の健やかな成長は間違いなしですね。
鳥居も狛犬も備前焼とは、流石に備前の国の神社ですね。
お孫様が無事にスクスク成長されることをお祈りいたしております。
2020/11/28 20:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️有難うございます。
かっては四国の金毘羅さんと両詣りされる風習があった由緒ある由加神社ですが、備前焼の大鳥居と狛犬は珍しいと思いますので紹介してみました。お土産は伊勢の赤福と同じような漉し餡で包まれた「あんころ餅」が有名です。
2020/11/28 21:00