三保の松原の日の出と富士山

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 投稿日:2020/11/29 08:08

    一昨日、朝9時に自宅を出て、高速を一路静岡方面へ、途中休憩しながら、刈谷SAで風呂に入り、午後11時頃に三保の松原駐車場着後車中泊。三保の松原での日の出と松原からの富士山です。素晴らしい朝でした。

    日の出前の富士山山頂付近の積雪が赤く染まっています。

    三保の松原の日の出です。

    日の出後の富士山

    朝日に染まった松原と羽衣の松


    コメント

  • ふさくん

    岡山県

    令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...

  • おはようございます❣️

    素晴らしい景色です。天気も良さそうで絶景が見られて良かったですね。長距離運転これからも気を付けて行って下さい。

    2020/11/29 08:27

  • 皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。

  • ぐぉ~!!お見事ですね?きっと素晴らしい旅行になります!!懐かしい40年前ほどの記憶が・・・

    2020/11/29 09:00

  • 標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...

  • 今朝の貴日誌、今ハッチ@宮崎様から教えていただきました。

    今朝の三保の松原、東北(富士山)方向、雲一つなし・絶好のシャッターチャンスでしたね。清々しかったと思います。今朝は北側(八ヶ岳南麓拙宅)から見る富士山もきれいでしたよ。

    最高の旅、どうぞお気を付けて!

    2020/11/29 10:21

  • 皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。

  • ブルービー様、すみません慣れない使い方からてっきり南麓の風と共に様より私にきたと勘違いの内容になってしまいました。(下記内容)

    おはようございます。良い所に住んでますね?実はわたくしは富士山大好きです。幼稚園の頃筑波山に行って望遠鏡で見た富士山はずっと心の中にとどまっておりました。22歳の時東京に出ようと考えて、こんな私を7店のオーナーから来てほしいとの誘いを貰いました。その中の1店は確か?山中湖近くの当時「ビューティーくるみ」店の緒方さんでした。当然見に行きました。しかしながらど田舎の風習?長男は親を守るものだと。結局東京までを許された状態でした。そんな中、富士山を何度見に行ったか。南麓の風と共に様の環境がうらやましいです。窓開けてサッシ枠が額縁になり富士山が生の絵になるのが見えるってすごいですよね?あぁ~あぁ~羨ましい。

    2020/11/29 10:37

  • papycom

    栃木県

    会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...

  • ブルービーさん こんにちは

    長旅お疲れ様です。この時期は空気も澄んで眺めは最高ですね。また、山間部などは紅葉も見ごろではないでしょうか。

    これからも気を付けて運転してください。疲れたら一休みが大事ですよ。

    2020/11/29 10:56

  • 標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...

  • ブルービーさん 横からごめんなさいね。

    はち大好きさんへ

    心からホッとすような嬉しいコメント、ありがとうございました。しっかり拝読させていただきました。今後ともどうぞよろしくお願いします。

    ブルービーさんへ

    今日午後ご来訪の件、Joe‘s beeさんにもお伝えしましたら、是非お会いしたいとのことで、拙宅にいらっしゃいます。楽しみにしております。どうぞ、お気を付けてお越しください。

    2020/11/29 10:58

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはブルービーさん

    三保の松原で一夜を明かしましたか。お疲れ様です。我が家も途中の刈谷SAで足湯に浸かったことがあります。いいところですよね。

    富士山も静岡県側から見れるのはラッキーかもしれません。山梨県側だと多く見れますが、静岡県側は雲が出やすくて写真にも納めにくいです。きっといい旅になるでしょう。

    2020/11/29 18:52

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 皆さん御免なさい。帰ってからゆっくり読ませて頂き、お返事いたしますので、お許し下さい。

    2020/11/29 22:36

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • また、その後のこともアップしますので、宜しくお願い致します。

    2020/11/29 22:37

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはブルービーさん

    皆さんもお返事は急がないと思いますよ。安全第一、ゆとりを持っての運転して、無事帰宅をお待ちしています。

    2020/11/29 22:46

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    三保の松原の日の出と富士山