投稿日:2020/12/11 15:31
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 自分の軽トラックは1年中スタッドレスタイヤです。タイヤも良いのを履きますね。
2020/12/11 16:15
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ。コメント有難うございます。
スタッドレスタイヤだと制動距離が伸びたり、コーナーでの踏ん張りが弱かったりとやはり普通のラジアルタイヤとの差が出ますが、軽トラなら関係無いですかね?
半年毎の使用サイクルで一応4年程度だと言われていますが、今年はその最終年に成ります。効果を発揮するためには来年は新しい物と交換しなければいけないのですが、何せ高価なもので、、、、最近は雪道も余り行かなくなったので、規制逃れの目的で装着しているだけならもう1年延長しても良いかな?と思っています(笑)
2020/12/11 17:02
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
砂漠のロールスロイスにスタッドレスを履かせましたね。ミシュランとはまたいいですね。鬼に金棒ですよ。
2020/12/11 18:57
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
取り敢えず最強バージョンにはしていますが、その性能を生かす場面に行く事が殆ど無いのが現状ですので、宝の持ち腐れとなっています(笑)
2020/12/11 19:37
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
冬の準備バッチリですね~流石です!
私はスタッドレスタイヤに交換していないのに今朝子供を学校へ送る時 路面が凍結していました(-。-;
吹きさらしの登坂道がどうやら毎年凍結する様なのですが…今年は例年より凍結が早いそうです…
もっと早く準備したら良かった(^◇^;)
今週は寒い様ですお身体ご自愛くださいね(^。^)
2020/12/15 11:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん こんにちわ❣️
スタッドレスと言えども凍結道路には万能では有りません。お気をつけて下さい。今年はカメムシも多かったので冬は寒くなるのでしょうかね⁉️
Michaelさんもコロナは勿論、風邪など召されない様に健康には十分ご注意下さい。
2020/12/15 11:44
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくんさん
カメムシが多いと寒くなるって知りませんでした!
しかしショックな事に…子供達はカメムシが多いと寒くなる事を知っていました(゚o゚;;知らないのは私だけでした⁇
ふさくさん も寒い中の作業 ご無理されません様に(^ ^)
2020/12/15 16:44