投稿日:2020/12/21 15:31
今日・明日は年内最後の連休!今朝一でお客様のお嬢さんの(K自)車のタイヤ入れ替え。毎年やってる。なんだかんだで4台、うちの2台混ぜて6台。
Kなら大体18分で終わります。2台の2トンジャッキで一気に持ち上げ、シガーライターから取るインパクトドリル(タイヤ専用)でタイヤ1本のねじ外しは40秒ほど。素晴らしく便利で腰を痛めないアイテム。最後はトルクレンチ105にセットして締め付けで完了。
そのあとケルヒャーK4サイレントに最近オプションで既存10mに+PO10mの合計20m!家の周りをぐるっと・・・何で今まで買わなかったのだろう!!
屋根に上って洗浄中に、うん?「ここからの眺めは最高だな」と感激した一瞬!見事なハチ箱!あと2つ(A型脚立の設置で箱持ち上げも含めて)どこへ置いたらいいだろうか?なんか目茶苦茶楽しみな悩みに酔いどれ只今びぃ~るを頂いてます!*現在麻が巻いてあるのが入居中の巣箱です。
明日は朝から、ハイゼットにペダルのすべり止め取り付け、バンパー外してアルファ―ホーンに交換、ドアノブ下の爪の傷跡防止のシート張り、車内のドア内側の靴をぶつける所+車内のタイヤハウスに店の椅子補修に使っている合成シート付皮を張って終わり。*PMは家のトイレ掃除・・・そのあと車で5分ほどのいわき市勿来「関の湯」でまったりと・・・
↑間南向きで背中に(北側)高さ3m~4mほどの岩盤の壁。この上にも約200坪ほどの敷地(ドッグラン含む)がありここは山で言うと頂上になるので箱の設置には何かと問題あり。
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。