ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/1/28 19:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
いつも乗っている車なら何となく違和感と言うものが感じられますよ❗️本当に微妙なものですから何となく運転していたら気付かないかも?
運転する事が好きなのでそれぞれの車ごとの違いを感じながら普段運転していますから感じるのかも?
2021/1/28 19:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん 今晩わ。コメント有難うございます❣️
その通り、タイヤは命ですので、可能な限り高性能の物をお勧めします。乗り心地は激変すると思いますよ。乗って違いが感じられたのならT山田さんも素晴らしいです。
2021/1/28 21:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️
難しい顧客なので徹底的に調べたのでしょうかね(笑)結果を聞いてそこまで調べたのかと私も驚きましたよ。
2021/1/28 21:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん おはようございます❣️
あはは❗️整備士とも顔馴染みで私がゴネたら難しい事も知っていますのでプレッシャーを感じて原因究明したのかも?今度会った時には褒めておきます(笑)
2021/1/29 09:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
0.3mmの差が分かるとはすばらしいです。私ならきっと解らないでしょう。(^^ゞ
2021/1/28 19:39
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
素晴らしい感性ですね❣ ドライブ中の普段との違和感大事ですよね、それが命拾いすることもあるでしょうし(^^♪
特にタイヤってすごいですよね、日頃安いもので構わない達ですが(笑)主人がタイヤ交換する時に有名ブランドのタイヤに変えてくれたのですが(内心勿体ないと~思いつつ)車のことなど全くわから無い私でも、あれっ!走り易いと思ったぐらいです。良い物に変えてみるものですね、運転が楽に感じました~(*^^*)
2021/1/28 19:59
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんばんは☂
運転していて0.3㎜の違和感を感じたふさくんさんも凄いですがタイヤの直径の0.3㎜の違いを見つけたデイラーも凄いですね。
2021/1/28 21:20
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☀
整備士の気持ちが手に取るように分かります。(笑)
2021/1/29 08:21