ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
3/4:雄蓋が落ちだしました。分蜂が近づいたシグナルです(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 3/4 , 閲覧 300

穏やかな好天の日は、お昼前後の時騒ぎも少しずつ大きくなってきました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4681587641540150519.jpeg"]
[uploaded-video="a729f2e07cd311eb9dca1d28432188f7"]

土台ブロックの蓋をしているコンパネをずらして中をのぞくと・・・


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5293352419916196996.jpeg"]

大量の巣くずと寿命をまっとうしたちびっ娘達の傍らに雄蓋がチラホラと確認できます。

相棒宅はどうかと向かってみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17033645635034395041.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2038235995063093506.jpeg"]

こちらも落ちだしたようです。

今年は分蜂が早いと思われます。3週間後が楽しみですね~q(^0^)p 。

コメント6件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/4

どじょっこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 雄蓋が落ちだしたという事は2~3週間で分蜂ですね。昨年とはどうですか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 3/4

onigawaraさん こんばんは。

去年は暖冬だったので、極端に分蜂開始が早く3/18にスタートしています。しかし、極端に早い群と平年並みの群とのばらつきが大きく、あちこちで分蜂したのは3/31でした。

10年前からすると、10日ほど前進化した感じです(^―^)。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 3/5

こんばんは(^^)

寒い島根県でも分蜂準備なんですね!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 3/5

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。10日ほど前進は了解しました。此方も早くなるかもしれないですね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 3/5

Michaelさん おはようございます。

意外と思われるようですが、山陰でも分蜂は早くから始まるんですよね~(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 3/5

onigawaraさん おはようございます。

日本蜜蜂の飼育を志した2008年頃、色々な方々に分蜂時期を聞きました。私の住む地域では、当時、最も早かったのは3/23(春分の日)でしたので、これを目安に準備を行っています。

梅の開花やソメイヨシノの開花初めとの相関が高いように感じています。飼育群の分蜂は条件が良いですから自然群よりは随分と前進化しているように思います(^―^)。

今年は桜の開花が早くなっているので、急いで準備をしておいた方がよろしいと思います(v^ー゚)。

投稿中