投稿日:2021/3/11 18:33
天候晴れ。最低気温6度、最高気温15度。
花壇でも作ろうと思って土台?下地用に真砂土を買いに田舎の近くまでいき、2トン一杯¥2,500のつもりで「今日は2杯分。直ぐにまた来るから」と、威勢良く言ったところ、「値上げになり¥3,000になります」との返事。えっ?一度に20%も上げるの⁉️一旦2杯分と言った以上後に引けなくなり1杯は田舎に降ろし、2杯目は自宅まで持ち帰りました。安い事から自宅からわざわざ遠くまで買いに行ったのに、これならわざわざガソリンを使って遠くまで行かなくても代替え手段は有りそうなので、多分此処にはもう行かないと思います。
そして、田舎の飼育群の様子をついでに確認してみました。午前10時の気温はまだ6度。当然ミツバチは巣箱の中で大人しくしており、底板を確認してみても雄蓋は見当たりません。やはり4月下旬ころがXdayとなるのか?まだ、分蜂の準備は出来ていませんでした。こちらは雄蓋の初落下を確認する為にも、また行く必要が有りそうです。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。