投稿日:2018/4/7 11:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
J&Hさん カッツアイさん こんにちは。猪・鹿が山荘の中には来ているので、猪の箱罠を置こうかと思案中です。このタケノコは猪が見落としたのですね。偶然に4月7日においては初めてですね。5月の連休くらいになると猪が真竹とかハチクに行くので孟宗竹は大丈夫ですね。本日は8度で少し霙交じりの雨が降りました今さっきやんだかな?暑くなったり、寒くなったりするので、体調が気温について行かないので困ったものです。
2018/4/7 14:58
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
J&H
和歌山県
J&H
和歌山県