T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ハッチ@宮崎さん こんばんは~^^
ありがとうございます。
私もプランターにイチゴを植えてるんですが蜜蜂の訪花は見たことがないですね。
草イチゴもボイセンベリー、ブラックベリーなどには来てますが、イチゴと花はよく似ているのになぜでしょう?
2021/3/26 20:14
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、T.N11さん!
ナイスショットです(^-^)/
私、野外プランター栽培イチゴに蜜蜂やって来ないのかなぁ~と狙ってますが・・・来てくれません(*_*)
2021/3/26 20:00
大石蕗が咲き始めましたがまだミツバチを未確認
セイタカアワダチソウ畑の草刈りを始めたが!
8月末の台風で倒された木の後片付け
セイタカアワダチソウが満開になりミツバチたちが忙しく働いている。
オオグルマが満開でいろんな虫たちが!
キイロスズメバチの引越しⅡ