投稿日:2021/3/27 13:57
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
おはようございます。
距離や時間や気温などにもよりますが、一昨年、分蜂捕獲した群を移動した際に、数十匹が熱死してしまいました。
ネットで対策を検索しましたら、同様の工夫をされていた方がおりました。私も参考にいたしました。
探索蜂が来ているので、入居してくれるのをお祈りしています。
追伸、買い直したパパイヤの種が、一つだけ発芽しました。また、ヤフオクで苗木を1本買ってしまいました。
2021/3/28 08:04
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービーさん
いえいえ、私もネットで知りました。昨年、山梨県の同級生が、我が家から西洋1日本蜜蜂2群引っ越しました。
夜間、私がセットして、昼間に移動しました。
なお、車内はクーラーをガンガンきかせたそうです。
2021/3/29 15:51
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchanさん
おはようございます(^^)
移動中蜂さん達が熱死するのですね。
その為の対策よく考えられていますね!
先程 2階ベランダの小さな待ち箱が余りにも段数が少なすぎるので一段足しました(^◇^;)
足さなければ良かったかなぁ〜
影響するか心配です(-。-;
待ち箱横に付けたフォアゴットンの網に入って出られなくなった蜂さんが死んでいました。可哀想な事をしました(~_~;)
追伸
パパイヤの発芽おめでとう御座います(^O^)
やはり私には発芽は無理だと思いました^^;
先日 パパイヤ栽培予定の場所に植えていたレタスをやっと片付けました。
予約苗が届くまでに早く畝の準備をしなくちゃ^^;
いつもご助言頂き感謝いたします(*^^*)
2021/3/28 09:23
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...