投稿日:2021/4/21 00:41
分蜂マップを見ると都会の方が分蜂報告が多くてびっくりしました、日本ミツバチは人と暮らす蜂なのかなと思います、東北の地震の後に岩沼市の方にボランティアに行ったときにあまりのひどさにミツバチも全滅かなと思いましたが分蜂マップを見て飼ったいる方がいるんだなとホッとしました。
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ポチ
長野県
会社員 男性 妻子有り
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
児だし群解体を決断しました
小出し群解体しました最悪の末路
9月10日信州日本ミツバチの会,みつばち祭り開催
忙しくなる9月が来ます越冬の支度が始まります
標高1300m自然入居群飼育日誌2022.4~
早い分蜂で巣箱の移動開始