巣箱の様子を見に行くと巣門前と巣門上に下痢フンらしき跡が10箇所くらいみられる。急遽メントールの確認をする。天板を外しメントールの残重量を計ったところ10gから 8gに減っていた。蜜蜂自体は嫌がる感じはしていない。約10日間で2g減これからの気温上昇と共に減る量をこまめに確認した方が良いと思う。とりあえず15gに増やして蜂球になるべく近づけて設置した。巣板も3枚作られているが少し蜂数が少なく感じられる。昼間なので働き蜂が外勤に出かけているためなのか、アカリンダニ感染で少し減少したのか。巣箱、外には死骸や徘徊蜂は見られず。