ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂群自然に帰る 姫シャリンバイに訪花

bee bee boys 活動場所:静岡県
友人と養蜂を始めて4年目に突入 日本ミツバチに毎日癒されてます
投稿日:2023 4/11 , 閲覧 198

一晩分蜂板で過ごした五女群、本日9時半に蜂球崩れだし北の森の方に飛び去りました。妻と一緒に、元気でね〜の気持ちで見送りました。これで飼育群の分蜂もひと段落かなとおもわれます。これからこちらは田植えの準備が始まりますので後は自然群の自然入居を気長に待ってみたいと思います。

裏庭の姫シャリンバイには我が家の娘達なのか沢山の蜂が訪花しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16552136526508386685.jpeg"]

コメント4件

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2023 4/11

bee bee boysさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 姫シャリンバイにはミツバチは訪花しますね。車の車輪様に芽が出るのでシャリンバイと言いますね。しかし分蜂群が旅立ったのは、少し残念ですが、自然入居は今からですので、自分も待って居ますね。昨年は最初の捕獲が4月23日でしたね。田植えの準備が始まるのですね。お疲れ様でした。

bee bee boys 活動場所:静岡県
投稿日:2023 4/11

onigawaraさん

こんばんは姫シャリンバイが満開で沢山訪花してくれていることに育てた甲斐があったなと嬉しく思いますね。なかなか自然入居はしてくれませんが田んぼの手伝いをしながら待ってみますね。いつもコメントありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 4/11

bee bee boysさん、こんばんは!

ヒメシャリンバイ訪花いいですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

bee bee boys 活動場所:静岡県
投稿日:2023 4/11

ハッチ@宮崎さんこんばんは

去年はほとんど見かけませんでしたが今年は沢山訪花してくれて嬉しいですね。場所が認知されたのかなと思いますね。 コメントありがとうございます

投稿中