投稿日:2021/4/30 16:12
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 今晩は❣️ コメント頂き有り難う御座います。
物凄く茂っていて、刈るのに大変でした。
後は、鋤き込むだけです。田植えは、6月初旬です。
2021/4/30 19:13
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は❣️コメント頂き有り難う御座います。
種が出来るまで置いとけるのが良いよね。その種が落ちて、また、芽が出て花が咲きますよね。良いな❣️
稲作が無ければ、置いとけるのですけどね。残念ですが、そうはいきませんよね。
2021/4/30 19:32
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver様 今晩は❣️ コメント頂き有り難う御座います。
田植えは6月中旬以降ですか❓
蔓が長いのはまだ成長中だからでしょうね。何時になったら成長が止まるのか分からない。
でも、今鋤かないと、田植えに間に合いません。
2021/4/30 20:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver様 今晩は❣️ コメント頂き有り難う御座います。
自走式草刈機でかなり細かく粉砕しましたよ。
大丈夫だと思います。
友人は、そのまま鋤き込んだそうです。余り、絡まなかったと言ってましたが、私は、一応草刈機で刈った後に鋤き込むことにしました。
2021/4/30 22:37
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver様 お早う御座います。
ご注意頂き有り難う御座います。
これから、まだまだ忙しかなりますね。今から苗作りなんですね。大量に作られるので大変だと思います。お疲れ様です。
我が家は、硬化苗を農協から購入します。品種は、元気つくしなので、6月5日以降の受け取りになります。田植えの日に受け取ってそのまま田植えします。
2021/5/1 10:47
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ミツバチ研究所様 こんにちは、コメント頂き有り難う御座います。
早めに鋤いておかないと、ヘアリーベッチが分解せず、苗が浮いてしまいます。よって、早め、田植えの1月前に耕してます。
2021/5/1 10:51
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは、コメント頂き有り難う御座います。
田植えが此方より半月程早いですね。此方も、早場米を作っておられる方は、既に、田植え終わってます。早いですね。
2021/5/1 10:55
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ミツバチ研究所様 其方も、早場米の田植えは、終わってるのですね。此方も終わってます。
この辺りは、池の水出しと井関の水揚げが6月1日(毎年同じ)ですので、上から順次田植えしてきます。
2021/5/1 12:56
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...