みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
投稿日:2021/5/16 22:54, 閲覧 130
雄蓋がここ数日落ちていて分蜂しそうな予感…。
蓋が開けられないから継箱できてなかったけど、群のサイズからすると巣枠(横方向)への造巣は遅い印象があり、箱の半分をやっと越えた感じなのに分蜂…。移植した3枚の巣板には王台らしきものは見当たらない。
けど、4枚目の巣板にあたる最初の巣枠には盛上げ巣と盛下げ?巣が出来ている。盛り上げは採蜜しましたが、巣枠の下桟の下に続く巣には何があるのでしょう?
この蜂さん達は、日本ミツバチらしく下に下に営巣したいんだろうなぁ…。
今の時期、家の周辺には新女王蜂には危険な生き物ばかりだから、分蜂して欲しくないけど、蜂達が決めたことなら、分蜂したってええじゃないか。
そして、こんなに蜂さんが蜜で溺れるなら分蜂捕獲を頑張れば、巣板はそのままでもよかったかも…。
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
nakayan@静岡さん
ありがとうございます。台は鉄工所をしていた実家の父と一緒に作りました(*´꒳`*)。
巣枠の桟への穴あけ爪楊枝法はnakayan@静岡さんのご指導を過去の記事を読んで知って、実践してみました!本当にナイスアイデアで、固定しやすかったです(^∇^)。ありがとうございます。
2021/5/17 08:23
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
葉隠さん
一応、午前中に育児圏を巣枠に固定して継箱に戻しましたが…。一晩置いておく過程では巣板を立てておきましたが、それに至るまでの昨日の間はもうかなりベタベタで横に倒した状態になってました…( ; ; )。私がみたYouTubeでは長時間置くことなくの作業でしたので、蜜のこととか全然わかっていませんでした(/ _ ; )。
あんなにベタベタボロボロぐちゃぐちゃな巣板を蜂さん達が受け入れてくれることを願います…。
2021/5/17 10:54
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
nakayan@静岡さん
自分で作るのを手伝ってみて、専門ではないnakayan@静岡さん方がお作りになられるのは本当に凄いなとつくづく思いました。
父はもう今年で完全に仕事は引退するとのことで今まで小さな仕事をボチボチ続けてましたが、4mmを4cmと勘違いしたりでてんやわんやでした。それでもガタつかないように手直ししてくれたりで、職人として尊敬、感謝してます。
2021/5/17 14:18
みかんちゃん、素敵な台を作りましたね~
巣枠に巣板を付ける時は、上桟に2.5ミリの穴を開け、爪楊枝を刺しておきそれに串刺しにし、さらに両横桟にも穴を開けて置いて巣板を入れてから楊枝を刺せば、たこ糸は補助的に軽く縛る程度でしっかり固定できます。
蜂たちは巣板を上桟、横桟に固定した後、たこ糸は噛み崩して運び出して掃除します。でも上への固定が悪く、ブラブラしている状態は嫌われます。
2021/5/17 07:50
みかんちゃん@清水さん、鉄工所のプロの仕事でしたか! 道理で見事な作りだと思いました。私の作ったシロウト作りの鉄製台とは大違いです。 (^^;)
2021/5/17 13:47
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...